fc2ブログ

sheena's blog

関西を拠点にソロで活動している  シンガーソングライター       佐々木詩菜「sasaki-sheena」です

こんなにも世界は美しい



何かのタイトルであったような響き。。。


阪九フェリー船上ライブ、無事終了しました~!!


昨日、今日と乗船頂いた皆様と素敵な時を過ごさせて頂きました。



写真でもあるように、こ~んなポスターまで作っていただきました!!



お蔭様で持ってきたCDたちは全て完売!!
ありがとうございました!!




フェリーの中でも
いろいろな方に声をかけていただき、ほんまに嬉しかったです。

いろいろな方がいろいろな明日を見据えて頑張ってる。


負けていられんな~!!



見て頂いたお客様、
フェリースタッフの方がた、
お世話になったスタッフの皆様


あたたかい気持ちを
ほんまにたくさんありがとうございました!




今日も波の揺らぎの中でおやすみなさい。。。




合掌

スポンサーサイト



PageTop

やさしい光の中で


cafe jintaにて


風にとけて
宵闇にまかれて
金星
センチメンタルカントリー
蜩の鳴く方へ


幸せな時をありがとうございました。


初のUST生中継もドキドキしたなあ~!もう!



合掌

PageTop

今日のこと



私のCDでもオルガンを弾いてくれた、花田えみちゃんのアコースティックユニット、
KEY's jammyのライブでO.A.としての出演が決まりました!!

なかよしのみなさんとのほっこりカフェライブです!!

是非お越しください☆



■2010年11月26日(金)
〓カフェ文化祭〓
@cafe jinta
京都市中京区烏丸三条東入ル梅忠町20-1
OPEN 19:00
START 20:00
TEL 075-950-2534
CHARGE チップ制

〓cafe cafe cafe HP〓
http://www.cafecafecafe.org/


このカフェ文化祭は
お世話になるjintaだけでやる企画ではなくて、
地域の制約なしに全国のカフェで同時多発的に文化祭が開催されたらオモシロイなぁという考えでスタートした企画だそうです!

詳しくは上記のURLをご参考くださいませ☆




きっとあったかな空間になるはず☆
一緒にほっこりフライデーナイトを満喫しましょ☆

PageTop

自分への矢印

よくない事がたくさん起こってるのは
きっと何か原因がある。

誰かのせいにしたくなるけど
誰かへの疑問の矢印を
自分へ向けてみると
また見え方も違ってくるはず。


よくない、よくない!


叫びたいけど
叫ぶ前に自分を見つめ直さなきゃ

やらなくちゃいけないこと、
やりたくてもできないこと、
やりたくなくてもやること、
やりたいからやること。

やってないことたくさんあるやん。



人に優しくありたい

誠意を
敬意を
愛をもって


人に
自分に接したい



できてないことたくさんある




今を生きる私の
最大のテーマです。





合掌

PageTop

紅よりも橙

個人的には


モミジのよりも
イチョウが好きです。


街路樹のイチョウの落葉に
目を奪われます。


いい季節になりましたね~

PageTop

秋の空の夕暮れ


みやこめっせにご来場頂いた皆様ありがとうございました。


久しぶりの昼間のイベント。

外は観光客で賑わう日曜の昼下がり。


やさしい時が流れました。



金星
風にとけて
うしろ髪を束ねて
蜩の鳴く方へ





お久しぶりのお顔にたくさん会えたこの日。


それだけで

あー幸せ。


ほんまにほんまにありがとうございます。



写真はライブ後のランチ。

アボガトディップの贅沢ハンバーガーだぜぃ。

うまうま。






合掌

PageTop

やっぱり全部気持ちだった

10日はいろいろな不思議がありました。

凄い再会を遂げたり
お酒があまり回らなかったり
そのくせお酒が抜けなかったり(笑)


夜想にお越しいただいた皆様、ほんまにありがとうございました。

うん。セットリストだ。


金星
プールサイド
うしろ髪を束ねて
プロポーズ(カバー)
スモーカー
蜩の鳴く方へ



もうしばらく会えなくなる人がいたんやけど、
よく考えたら、
会おうと思えばいくらでも会える。



やっぱり全部気持ちだった。



遠くなると後はお金か(笑)






来てくださったお客さま、
タイバンの皆様、
KOBUちゃん,
お店のスタッフの皆様、

ほんまにお疲れ様でした。
ありがとうございます。




合掌

PageTop

夜に更ける夜に想う


関西では久しぶりのライブ、
CDを携えては初のライブ、
ご来場くださいました皆様、ありがとうございました!!


from東京マリエちゃんと☆



一先ず、お疲れ様でした!
楽しかった~!!

PageTop

ペコペコぽんっ


落ち込む日もあるさ。
でも落ち込んでばかりもいられんのだっっ!!

っつって☆

明後日と12日はいよいよ京都、滋賀でライブでつ!!!!

んも~めちゃめちゃ楽しみです。


久しぶりですからね~。。。。


早く京都、滋賀の愛すべき皆様とお会いしたいです!


凹んだら膨らまねば。


いや。

膨らみたいのだ。

ぽんって。

っつって☆笑




たくさんやりたい曲があります。
たくさん唄いたい唄があります。
たくさん伝えたい気持ちがあります。

あさっては皆様のパワーを頂きにまいりまっせ~!!!!!


うん。
気合十分。

おしっ!!!!




合掌

PageTop

光と空とあなた


ああそうだ

この日

この時間

まさに今日だな


少し悲しいお話ですが…




1998年11月8日


本当に綺麗でやさしい人

笑顔が素敵で眩しすぎるくらい

まじめでまっすぐで

それでいて押し付けがましくなくて


そんなに親しくお話させていただいたこともなかったのに

先生は私の中で今でも忘れられない人として

心の中に生きている





先生がいなくなってしまった日






廊下ですれ違う時

私のほうへ駆け寄って突然ギュッと手を握り締めてこう言った
 
「頑張っての!!」

今でも忘れられない一瞬

一体、何に対しての励ましだったのか
正直今もわかっていないけど


週1回の選択科目での先生の授業が
その励ましでなんだか楽しみになっていたのは
紛れもない事実だ。



25歳という若さで
いなくなってしまった先生は
どこまでも全力で生きていた


仕事にも
生徒にも
家族にも
恋人にも



事故から12年

わたしは先生を追い越していくのか

まだまだ子供のまま

わたしは先生の歳を追い越していく



事故から12年

そんなに時間が経っているのに

未だに先生が


生きる姿勢を

教えてくれる


わたしは

先生のようになれないかもしれないけど

先生の後姿を

追いかけて生きていくことは出来る



かな。



先生と同い年になって気付いたこと

忘れずに

これからも生きていきたいな。


ありがとう。



先生が笑っていますように。




合掌

PageTop

そや

言い忘れてた。

いよいよササキさん、twitterなるものをはじめちゃいまし
た笑


いまいち使い方わかってないけど
よかったらフォローしてやってくださーい☆



http://twitter.com/distSpitze/

PageTop

もや



いや、


そら


正味、

金太郎飴みたいに毎日笑ってるわけちゃうからなあ笑



やっぱり落ち込んでまう日もあるんやなー


それが人間


しかも別に何があったってわけじゃないんだなー


それも人間



毎日毎日

笑って割り切って生きれているわけじゃない

でも

めっちゃ笑いたい出来事とか
めっちゃ嬉しい事とかあるで

次はどんなんなるんやろ?
もいっこ先はどうなってるんやろ?

って動き出せる




このごろよく思う

もう一人、別の自分が欲しい

もう一人の私なら

今をどう生きるのか
ちょっと聞いてみたい。

ほんのちょっとでいいけど




とりあえず…



あ~~~~


サウナ入りたい~!!!!

PageTop

湯気


…が恋しい季節ですね。


てかハンパなく寒い気がします。


最近、自炊をするようになってから
ニンニクをよく使うようになりました。



ご飯はニンニク使うと
美味しくなったりするんやけど…


あれ、

いつまでも手が臭いねん(笑)



勘弁してほしいわ~…


じゃあ使うなってとこなんやけど
美味しくてね…



次回からは手袋をしようと心にきめましたとさ。








ちゃんちゃん♪


合掌

PageTop