fc2ブログ

sheena's blog

関西を拠点にソロで活動している  シンガーソングライター       佐々木詩菜「sasaki-sheena」です


姪っ子(4歳)が可愛い盛りでキュン死にしそうです(笑)

芦田愛菜ちゃんみたいなポニーテールにしてあげたら


きらっきらの笑顔で


『マルマルモリモリ~♪』って目の前で踊ってくれました。


はぁぁ…


可愛いすぎる…


可愛いすぎて
写真と動画録るのを忘れました(笑)



また踊ってくれんかなぁ…

スポンサーサイト



PageTop

太陽



愛犬モモ☆




もうすぐ30曲歌います!ライブ@RAG。(8月2日!!)

しつこいと思いますが、何度でも書こうかとおもてます笑


その前には大阪、谷町9丁目、One Dropで30日にタイバンライブもあります。
2日がどうしても難しいという方、こちらもお待ちしております!


最近ずっと頭の中で反芻してやまないことがあった。

もう考えるのも鬱陶しくて
その頭の中、全部を投げ出して、
陽炎揺らめくあっついアスファルトに
投げつけてやろうかと思うほど。

誰だって悩んだり辛かったりすることは一緒で、

そんなことすらみんなわかってて、
そんなことすら自分でわかってて、

わかってるけどどうにも出来ないとき
わかってても気持ちが言うこと聴かないとき

凄い力をくれるのは
やっぱり
周りの仲間や友達、家族だったりするんだって
再認識した。

今まで
頭が上がらないほど
無礼なこともしたし
知らないうちに沢山傷つけてしまっていたこともあった。

自らを貶めるための
自らを追い詰める言葉は
周りを苦しめていたことに気付いたとき

張り裂けそうな思いを抱いた。

その事実を正直に告げたときに

「そんなこともあったな~」って
笑い飛ばしてくれた瞬間が
嬉しくて
幸せで

もっと自分を大切にしなきゃと思えた。

同時にみんなを大切に出来るとも思えた。


辛いとき
手を差し伸べてくれるのも やさしさ

辛いとき
黙って見守ってくれるのも やさしさ

それが過ぎ去ったとき
にっこり微笑んで抱きしめてくれるのも やさしさ


そばに居なくても

直接相談したりしなくても

たまにこうやって会って

笑顔を見れるだけで

こんなに元気をもらえるなんて

ほんとに思ってなかった。


だからわたしは笑っていようと。

心から目の前にいる

私とみんなを
大切にしなきゃって
心底感じた


大切にする方法はいろいろある。
私なりの方法で
思いっきりみんなのこと
抱きしめようと思います。


いや、今更なにいってんのってかんじですけどね~w



要は自分の考え方一つで世界はかわるんやな~って。

まだまだ未熟ですわ~w

やから生きてておもろいんですけどね。


いまから

すげーいい唄うたえそう。


みんなのおかげっす。

ほんまにありがとう。

みんな最高。
大好きや~!!



合掌

PageTop

青い鼓動


ブログ書いてアップしてませんでした(笑)


詩菜です。


あ、写真はギタリストの岡本博文さんです(笑)

イーストビレッジギターズのがんさんのお店でお会いして

私がオルガンの恵美ちゃんに借りてるSGを興味津々に試奏してくださった図(笑)



お久しぶりのブログですな。


気がつけば怒涛の北海道ツアーも終わり、

30曲ライブの準備やらになだれ込み、

もう2週間前やん!!


めちゃめちゃ楽しみなんやけれども
楽しみなだけに
始まるということは終わってまうということで
そう思うともう寂しい(笑)


年中行事で毎年ディズニー旅行に行っている
ディズニーラブな友達は

半年前からディズニー旅行を計画して
目論み始める頃からウキウキするんやけど

旅行の1ヶ月くらい前になると寂しくなるらしい(笑)

始まるけど終 わってまう~泣

って言うてた気持ちがちょっとわかった瞬間(笑)




出来るだけ沢山の皆さんに
目撃していただきたいと切に願っています。


ド平日の火曜日やけど、ぜひ会いに来てください!!

愛すべき仲間たちと
お待ちしております!

8月2日(火)
@Live Spot RAG
~佐々木詩菜30曲歌います!ライブ~
開場:18時
開演:19時
お代:前売1800円 当日2100円

with
内藤大輔(Sax)
えぐちひろし(G)
花田えみ(Key)
福田尚生(B)
池田安友子(Per)
鶴田憲司(Ds)




合掌

PageTop

北海道舟歌ツアー①



ツイッターではあほなことばかりつぶやいてますが…


只今あたくし、北海道です。


新日本海フェリーに乗って、
フェリーの中で歌い、
約一日かけて降り立ちました。
この大地!!



たくさん出会いがあって、
たくさんご縁があって。


それを物語るかのようなこの夕日。


今日は最終日。


この地の空気をたくさん吸い込んで

しっかり歌ってきます。



合掌

PageTop