fc2ブログ

sheena's blog

関西を拠点にソロで活動している  シンガーソングライター       佐々木詩菜「sasaki-sheena」です

comfortable


滋賀にお住まいの先輩家族宅へお邪魔しました!!

いやーもー癒し。
先輩の息子ちゃん(1歳半)
めちゃくちゃ可愛いし
抱っこさしてもらっても
ぜんぜんヤダらん!
素直なええコですーー

先輩お手製のお鍋で
集まった仲間達と遅くまでトーク。
時間を忘れた。


旦那さまに会えなかったのは残念だったけど
また会いに来たいなー♪



年末って
凄い感化されんねんなー。
色んな人に会えるからかな。
来年の私は
どんな事を感じ
どんな事を見ているかな。

一つ年を、とるごとに
素敵な何かを身につけたい。

いつまでも変わらない仲間と
負けない様に。


ご馳走さまでした!!


合掌


スポンサーサイト



PageTop

つま先

冷え性ではありません。

代謝が悪いわけでもらないのだけれど
寝る時だけはこの季節、
ほんまに苦労します。

足が冷えてしまうと寝れないんです泣

どんなに眠くても
足が冷たければ眠れないんです。(。-_-。)

いよいよ湯たんぽ買おうか思案中…

みんなどうしたらはんにゃろ。
靴下履いたりとかかなぁ…

なんかいい方法があれば
てるみーぷりーず。

足を手で温めながら
お休みなさい…



合掌

PageTop

今年はたくさんお世話になりました。


今年最後の阪九フェリーライブ。

見ていただいた方、
足を止めて下さった方、
CDを買って下さった方、
本当にありがとうございました。

いつもいつも新しい出会いをくれる
阪九フェリー。

温かい言葉も笑顔も
全部 力に変えてゆけそうな気がします。



今日は
スタッフの皆様にも
ありがとうを。

いつも笑顔でいろんなワガママを聞いてくれる
フロントのスタッフのみなさん。

手が空いたらライブの様子を見に来てくれる
レストランの料理長。

時間が過ぎてしまった時も
笑顔で美味しい料理を運んで来てくれる
レストランのスタッフのお姉さんやお兄さん。

そしてあまりお会い出来ないけど
私たちをいつも安全に
瀬戸内海を航海に連れ出してくれている
船長を初めとするクルースタッフの皆さん。

皆さんが居てくれてはじめて
私は船で歌う事ができます。
本当に本当にありがとうございます。

いつもは言えないありがとうを。
来年もたくさんお世話になります。


また年明けに♪



合掌

PageTop

青春てやつ。


昨日のフェリーでの一枚。
関西の合宿から福岡に戻る
女子柔道部のみんな!!

空閑 綾香ちゃん、明日香ちゃん、
加藤愛ちゃん、佐々木えりなちゃん

たくさんのお菓子、ありがとう!!

フェリーを6時に降りてそれから学校に戻ってまた朝練だったそうな…
凄い!!!
わたしも頑張るからねーー!!

みんなの目がキラキラしていて
凄く元気を分けてもらったよ。
ありがとう。

また必ず会おうねーー!!



PageTop

大寒波

北九州でも雪がちらつきました。

寒いですが
寒いのは割と好きです。

着込んで着膨れするタイプの佐々木です。

昨日はスタッフとして阪九フェリーに乗り込み

ヨシムラリョウコさん
acco*Leさん
黒崎ちえみさんの
三組によるライブが行われました。

こーいうライブが出来るのも
フェリーならではだなぁと思いながら
クリスマスイヴを船の上で過ごす皆様に
音楽をお届けするお手伝いをさせて頂きました。


今日も私は船で唄います。

今年はほんまなたくさん歌わせていただいたなー。

まだまだ振り返るには早いですが
年明けても突っ走って参ります!!

しゃーーーー!!


合掌

PageTop

積雪


こちらは降ってないけど福井結構な積雪らしいですな。

こんばんは。詩菜です。


天皇誕生日から始まりました、4日連続の阪九フェリー船上ライブ。

初日の今日、
沢山の方に見て頂いて感謝感謝でございます!!

足を止めて下さった方、
歌を聞いて下さった方、
チラシを手に取って下さった方、

本当にありがとうございます。


今日の一枚。

佐賀から富士山まで自転車で向かわはった方!!

凄い距離やないすか

一瞬耳を疑いました(笑)

せーやさん、お疲れ様でした!!
ありがとうございました!!


震災のお話を、させて頂いている時に
物凄く真剣に聞いて下さっているのが伝わって来て、
伺えば
3月11日に被災地にボランティアに行かれるそうです。

みんな何処へも向けられない感情ってありますよねーって。
でも、きっかけがなかったりするんですよねーって

話ながら
再会を誓って手を降りました。


そういえば

東京の私の敬愛するウタウタイ、
マリエちゃんも
震災半年後に仙台に唄いに行って居たけど

「残念ながら、みんな元気です(笑)って言ってくれたんだよ。」

って
キラキラした笑顔で話してくれたな。




私には仙台と郡山に行く理由がある。

元気を分けてくれた仲間がそこに居るから。

応援してくれて居る人が1人でも待っていてくれているから。



会いたいから会いにゆく。
唄いたいから唄いにゆく。


年の瀬になるにつれて
募る思い。


雪が溶け出す前に

形にするんだ。






合唱






PageTop

という訳で
阪急電車に揺られながら
阪九フェリーでライブする為
一路大阪は泉大津へ。

クリスマスは船の上です。
うしし。

体調も万全。
準備も万端。
天気も晴れ。

全て何気ないことなんだけど
うまく行きすぎてるなぁなんて思う(笑)

昨夜は朝まで書きたくて書いた曲が見事に仕上がったし
起きれるかなぁと案じてかけた目覚ましも
役を果たす前に起きた。


おかげで溜まっていた洗濯物や
気になっていた部屋の掃除まで済ませて
今旅へ出掛けているよ。(笑)

や、ほんと何気ないことなんですけどね。
それが出来ない時ってあるんですよね。


しょうがないやって割り切って行くんだけど
どっかで引っかかっていて
知らん間にイライライライラ…
とか?(笑)

人間関係やお仕事だってそうなんだろうな。


私は大変、要領が悪い人なので(笑)
すぐテンパるし
すぐうわーーーってなるし
すぐ自分の事ばっかになる(笑)

でも幸せだなと思うのは
いままで一度だって
そんな私を責めたり
傷つけるような言い方をする人に出会っていないこと。


やっぱり助けられている。



もちろん
私の身の回りの人だけやなくて
私の歌を聞いて私を知って
今このブログを読んでくださっている
あなたにも

「素敵でした」の一言で
救われてる。


いろいろありました2011年。
まだまだライブは続くけど
もうひと回りもふた回りも
大きくなりたいと願いながら
皆さんと共に
歌ってゆきたいと思います。


本当に、いつもありがとう。

では。
行って参る!!⊂((・⊥・))⊃


合唱

PageTop

来週の木曜は、酔夏男へ!!

今年最後にして、最大級のイベントになりまする!!
見よ!!この出演者の数!!
すごいねーー。
もんりぃさん(マスター)の意地を感じますよ。
加えて
共演のミュージシャンの素晴らしい事!!
お久しぶりの
はせがわかおりちゃん、
小玉の哲ちゃんや
寺前未来ねぇとも共演なり!
たーのしーみだあああ!!
皆様、是非是非!
お越しくださいませ!

ご予約は酔夏男からか
佐々木のHPのメールフォームから
↓↓
http://form1.fc2.com/form_cell/?id=329631

お願いいたします!!

楽しみましょー!!





12月29日(木)

@Live Bar 酔夏男(よかにせ)

大阪市中央区心斎橋筋1-3-29
ミヤプラザ心斎橋302

電話
06-6245-1198 
HP
http://r.goope.jp/yokanise

open12:00
start13:00 
2500円(別途1ドリンク500円)

出演

岡部匡志、奇妙礼太郎、佐々木詩菜、島津田四郎、はせがわかおり、寺前未来、今村モータース、林漁太&安威俊輔、小玉哲也、岩崎愛、キムウリョン、浜田一平、テソンリー、青木拓人、LEE-BEN、THAMII、前川サチコ、Non、今西淳、良元優作、ノレンニュ-デオッシ、

タイムテーブル

open 12:00

岡部匡志
13:00~13:25
奇妙礼太郎
13:30~14:00
島津田四郎
14:10~14:40
佐々木詩菜
14:50~15:20
はせがわかおり
15:30~16:00
寺前未来
16:10~16:40
今村モータース
16:50~17:20
半バナナ林安威
17:30~18:00
小玉哲也
18:10~18:40
岩崎愛
18:50~19:20
キムウリョン
19:30~20:00
浜田一平
20:10~20:40
テソンリー
20:50~21:20
青木拓人
21:30~22:00
THAMII
22:10~22:40
前川サチコ
22:50~23:20
LEE-BEN
23:30~24:00
Non
24:10~24:40
今西淳
24:50~25:20
良元優作
25:30~26:00
ノレンニューデオッシ
26:10~26:40


お待ちしてまーす!!

PageTop

BOU nen KAI!!


ふざけたタイトルやな(笑)

すみません(笑)

忘年会しました!
新婚の先輩宅へお邪魔して☆
やはり大人数でご飯を食べるといふのは
ええもんです。

先輩がたくさんの種類のお鍋を用意してくださり
お腹も心もいっぱい♪♪( ´θ`)ノ

幸せだったーー!!



なんか…


最近……




食べてばっかやな(笑)



風邪や乾燥に負けない為には
まず食事から!!ってね(笑)


あとやっぱ、引きこもってばっかいたあかんなーて
みんなと会うて思いました(笑)

小難しいこと考えるより
仲間の顔見りゃ
一発で解決することもあるってもんです。

だからみんな、
ありがとう。



満腹♪
合掌♪

PageTop

るん♪


先輩から誕生日プレゼントで頂いた
ロクシタンのフレグランスソープ♪


石鹸派の私の心を鷲掴みです!!(笑)


めーちゃめーちゃええ匂い(=´∀`)人(´∀`=)

ローズ、リンデン、ラベンダー☆


勿体無くて使えにゃい…♪( ´θ`)ノ


PageTop

ランチ・イン・キョウト


むっちゃお世話になっている先輩と
ランチに行きました

ランチって、響き、
なんか女子っぽ~い(笑)

ランチ自体凄く久しぶりで

先輩とランチに、行くのは実は初めて

先輩行きつけの、ナンカレーのお店に行くため、
御幸町を歩く。

なかなかご縁がなかったりするんです。
この辺。

お店に入ると可愛らしいインドのお姉さんがお出迎え☆
カレーもナンも
美味しく頂きました♪


あーでもない、こーでもないという話をしていたら
あっという間に時間が経ってしまった。


敬愛している方だから
近づくのが怖かったりしていました。
でもそんな事を忘れさせてくれる位気さくで
心を柔らかくしてくれる方。

色んなお話し出来て
勉強にもなったし心の栄養たくさん頂きました。


また会いたいなぁ。



合掌


PageTop

やっぱ米やで。


昨日の嵐山花灯籠で館長さんがご飯を用意してくださいました!!

鯖のおろし醤油と西京味噌のお味噌汁。

沁みるわ~

やっぱ米やわ。

PageTop

嵐山花灯篭


京都に住んでから何度か足を運んだ花灯籠。

まさか自分が、こちらで歌わせていただけることになるなんて
思いもよりませんでした。

嵐山、花灯籠、無事終了いたしました。

写真は
CDをお買い上げいただいたお客さまと☆

かなりご近所さんだという事が判明(笑)

寒い中、足を止めて聞いてくださった方、
CDを、かっていただいた皆様、
ひばり座のスタッフの皆様、
一緒に頑張ったOTO-DAMAさん。
ほんまにありがとうございました!!

京都はやっぱり、
ええとこや。


合掌

PageTop

そして明日は…

嵐山の花灯篭のイベントで歌わせて頂きます。

時間は18時から20時の
あいだに2ステージ。
詳しい場所は
Twitter、こちらのブログで追ってお知らせしますのだーー⊂((・⊥・))⊃

楽しみです!

PageTop

長いものにはなんとやら…




納豆卵のお蕎麦☆

京都のご婦人達が集うお店で頂きますた(=´∀`)人(´∀`=)

福井のお蕎麦も美味しいですが
こちらも美味しいなぁ☆

でもお店の名前わすれちゃった…⊂((・⊥・))⊃



PageTop

切り捨て御免

部屋を少しだけ整理しました。
ほったらかしにしてた
あーんなもの。
こーんなもの。
昔の写真とか出て来たり。

今でこそ携帯のカメラも画質が綺麗になってめちゃくちゃ便利になったけど、
ほんの少し前までは
携帯のカメラとかも
役立たずやったもんなーなんて
思いながら
昔の写真を眺め出す。

よって作業進まず。。(笑)

捨てる技術を身につけなくては。
これでも以前よりはマシになったんですけどねー。

サクサクいこ。
サクサク。

年末やし。

明日はクローゼットやな。

よし。

PageTop

お礼参り


いって来ました。
車折神社。

高校の時、ニュージーランドで出会った友人家族と、
嵐山観光がてら。

ワンマンも無事終わり、
10月に祈願に行ったお礼に神様にご挨拶。

嵐山の紅葉は終わりかけだったけど
車折神社のモミジは
お疲れ様といわんばかりの紅葉具合。

また改めてご挨拶に来たいなぁ。

大政奉還が行われた天龍寺に初めて入ったけど、
息を呑む迫力。
普段は入れないお堂に
天井に書かれた龍の絵に心奪われました。

特別に和尚さんが解説をしてくださって
めちゃめちゃ勉強になった。
ほんでその和尚さんのトークの上手さと言ったらもう脱帽。。。

それもまた勉強になったのでした。


NZで出会ってから10年。
まさか10年後、こんな風に京都観光するとは思ってもなかったけど、
こうして未だに繋がっていられるのが
幸せだなぁと思う。

人と比べても仕方ないけど
私は私のペースで
成長していきたいなと
思った一日でした。

ありがとう。


合掌

PageTop

ありがとう

12月8日

改めまして、佐々木詩菜ワンマンライブ、お越しいただきました皆様、本当に有難う御座いました。

*************セットリスト******************

透明
月に。。。
金星
四角い闇 流れた星
云えない彼女
ブルージーン
あなたの空

うしろ髪を束ねて
生きてこそ
いつわらない唄
悪戯な初夏
スモーカー
センチメンタル・カントリー
蜩の鳴く方へ

enc. Loop the daylight,twighlight


終わって見ればあっという間で
これまでのこととか
みなさんの顔とか
曲たちが生まれたときのこととか
いろーんな幸せなこと
思い浮かべながら
唄わせていただけたこと
たくさんのみなさまに見届けていただけたこと
本当に幸せに思います。

関西のみならず
いろんなところからお越しくださって
本当に感謝です。

行きたいよーって
メールをくださったみなさんのところへも
届くように
地球の裏側まで
届くように
出会えたみんなの顔を思い浮かべながら
唄った。

届いたかなぁ。

この日に至るまで
いろんなことが起こって
自分を見つめなおすきっかけに沢山出会えました。
それは決して自分ひとりでは
なかなか気付けないことだったり
気付いていても出来ないことだったり
やっぱり助けてくれるのは
仲間だってこと。

だからやったもん勝ち。

気付いたならやるだけ。
気付かないでやらないのも阿呆やけど
気付いててやらないのはもっと阿呆や。

幸いにも私には
気付かせてくれる仲間がたくさんいる。

もっとしっかり前を向いて
歩みを止めないで



新曲を2曲。やりました。
いつわらない唄は、実は11月のどない屋で我慢できずに唄ってしまったんやけれども笑
この曲は、原曲が出来てから、
オルガンの恵美ちゃんにコードをつけてもらったのだ。
私の曲を凄く愛してくれているのだ。

Loop the daylight,twighlightは作り始めてから
絶対バンドでやりたいと思った曲でした。
今回このメンバーで出来たのがほんまに嬉しかった。


まだまだ精進せねばならぬことがたくさんあります。
もっと楽しくなるために。
もっと楽しんでもらうために。
みんなの笑顔のために。
そして
自分が笑うために。

まだまだ頑張ります。
どうか、見届けてくださると嬉しいです。


ほんまにありがとうございました。

来年も宜しくお願いします!!
といいつつ、今年中に
まだまだライブはあるよ!!

是非会いに来てねー☆

PageTop

少しずつ…


お客様から頂いたお花。
きれいなぁ。



pcのランケーブルが破損しますた。

ちょっとずつですがいろいろ書きたい。

いろいろ書いてくよ。

しかし寒くなりましたなぁ。

PageTop

2011.12.08



もう三日も空いてしまった。。。

あたいは元気です。

ワンマン後、幸せな事に、
普段話せない友人達とたくさんお話出来たりしたのだ。

ひとまず。

来て頂いた皆さま。
来れなかったけど応援してくださっている皆さま。
スタッフのみんな。
RAGのみんな。
私に関わってくれた全ての人たちに

抱えきれないほどのありがとうを。

また、ゆっくり書きます。

ほんまにありがとう。


PageTop

りはーさる


5日は最終リハーサルでしたの。

みっちり4時間。
みんなの音を浴びながら
ああ。幸せだなぁなんて思いながら。


まだまだたくさんみんなと音を出したい。


8日が楽しみじゃ。


ってかもう明日。




この日は、ギターのえぐちさんのバースデー。
ぷちサプライズ的にささやかですがケーキでお祝いをしました。


えぐちさん、おめでとうございます!!

画像ブレすぎてごめんなさい。・゜・(ノД`)・゜・。




いつも優しく温かいお人柄と
情熱のこもったギターの音に頭があがりません。


8日の彼のプレーにもみなさま、乞うご期待!!






その後は、一部メンバーで反省会?かねたご飯を食べにいきました。
こーゆーなんも久しぶりやったな。


余裕てめちゃ大事。




さぁ。


ゆっくりお風呂にでも入って
明日に備えよう。




みなさま、RAGでお会いしましょう!!








待ってるよ!!








合掌

PageTop


真っ盛りです。

近所の公園をお散歩しましてん。

紅葉はモミジも好きやけどやっぱりイチョウがええなぁ⊂((・⊥・))⊃

PageTop

京都のおねえちゃん


そんな存在。

あったかくて
朗らかで
大きくて
笑顔が素敵で

心がきゅうっとなる
素敵なうたを
うたわはる人です。

アヤヲさんという大好きな歌い手さんです。

今日もほんまに素敵でした。。。



実は2ショットは初めてだったりする。

にまにましてまうわ\(//∇//)\

PageTop

佐賀~福岡ツアー終了


帰りの車中からの夜明け。

11月26日から始まりました、
佐賀~福岡ツアー、無事に終了いたしました。

今回のツアーでなければ出会えなかったであろう、
たくさんの人達の笑顔に触れられた事

ほんまに嬉しく、有難く感じています。

bbsやブログにも書き込みくださった皆様、
そのお声があるから頑張れます。
ほんまにありがとうございます。


みなさま
出会ってくださってありがとうございます。

これからも是非
佐々木を追跡してくださいね☆



今回は、7月に北海道でご一緒した以来の
松本隆博さんとのツアーでした。

人生の先輩でもある
松本さん。
一緒に回らせて頂いてほんまにたくさんの事を教えていただきました。


とても優しく気さくな方です。

お仕事に対する熱意、
向き合う姿勢、
ストイックさ、

背中から滲み出てくる言葉達を
一つ残らず拾い集めて
これからの糧にしていけたらと思っています。


尊敬する人達がたくさんいます。

あんな人になりたいなーと
憧れを抱きます。

でも
私は彼らではないから
私なりの答えと武器を見つけて

私としてもっと輝く為に
努力しなくてはなりません。

尊敬する、
大切な大好きな人達から
零れ落ちんばかりの
ヒントをたくさん頂いて
それを自分で磨いてゆくのだ。

人と比べるなんて
無意味。

せっかく授かった命なんだもの。

私の色に染め上げたい。

人生やら人間を語れる程
まだ生きちゃいないけど

そういうふうに気付けた事は
明日からまた
何かを変えていけるような気がする。

何かを変えられるんじゃないかと
思える自分になれそうな今、

そういう出会いを遂げている時点で
もう変わり始めているかもしれない。


だから愛してやりたいんだな。
自分も、みんなも。



えらい真面目になりましたが

今日のわたし、
今日感じたこと、

読んでくださってありがとうございました。


ではまた。


合掌

PageTop

恥ずかしがりやの。。


博多you meタウンにお越し頂いた皆様、
お声かけてくださった方、
ありがとうございました!!

写真は、2ndステージでCDを買って頂いた木下さんファミリーと☆

ちいさなあやなちゃんはちょっと恥ずかしがりやさんでしたが
上手に手拍子してくれたんですよ!!

かわゆすーーヽ(;▽;)ノ


bbsの方にも書き込み頂いてるみなさま、
お返事出来てなくてすみません。・゜・(ノД`)・゜・。

また改めてお返事するのでしばし待っていてください!!

ほんまにありがとうございました!!




合掌


PageTop

空への坂道2


そしてこちらは、CDを買ってくださった、
関西出身のあやさんとよしこさん!!

関西トークに花が咲いて、
たくさんお話させて頂きました!!

ありがとうございました!!





PageTop

空への坂道



さながらヒロインにでもなったような気分でした。

11月30日はリバーウォーク北九州で歌わせていただきました。

建物がとっても大きくて
中庭のような場所で歌わせていただいたのですが
ステージからみあげた景色は
壁を伝い、そのまま空へ駆け上がれそうな心持ちになるほど
し吸い込まれそうでした。

お天気も良くて
小春日和のなか、
ポカポカ日光浴をしながら見て頂けました。
いや、少々暑かったかもしれない…
日差し結構強かったですよね。


見て頂いた方、
足を止めて聞いてくださった方、
CDを買っていただいた方
ありがとうございました!!

続く。

PageTop