fc2ブログ

sheena's blog

関西を拠点にソロで活動している  シンガーソングライター       佐々木詩菜「sasaki-sheena」です

これから


どうしても抑えきれない感情ってのはあって
今日はその一面に触れたひと時でした。

阪九フェリーでのライブ、無事に終了いたしました。

チラシを手に取って下さった方、ライブをご覧頂いた皆様、
CDをお求め頂いた皆様、ほんまに、ありがとうございました。

写真は南三陸にボランティアに行ったはったという
壱岐島の中山さん。
少しだけお話を伺いましたが
あふれる思いがこちらにまで伝わってきて
胸がいっぱいになりました。


それから、今日は嬉しい再会も。
クリスマスの阪九フェリー往復で出会った女子高生達にまた会えたのです。

嬉しかったなぁ。

みんなそうやって頑張ってる。
遠征お疲れ様!
そして、あいちゃん、CD買ってくれてありがとう。

また会おうね。

わたしも頑張る。


こうやって出会えることも
また再会出来ることも
本当に、嬉しい。

ありがとう。

スポンサーサイト



PageTop

春めいてきたーー!!

ほんまにええ天気ですね!!

今日からフェリーに乗って
九州へ行きます!!

今回は31日に門司港レトロ、海峡プラザでのライブ、
1日に、北九州市若松イオンにてライブでございます!!

九州の皆様、是非会いに来てくださいねーー!!

さぁぁフェリーに乗り込みます!!

PageTop

我武者羅

それでいいんです。

はじめましての十三クラブウォーター。


月に…
風にとけて
金星
うしろ髪を束ねて
やっとさよなら



新旧入り乱れセットリスト


今日はなんだか空が高くて
大阪のビルの隙間に見える星たちも
よーさん輝いてたなぁ。


ここで、歌わせていただけたのは
アーウィーさんといううたうたいさんのおかげ。
素敵な夜をありがとうございました。

彼女は大阪をこの春離れはるけど
またきっと会えるねん。
だから今日も会えたねん。



タイバンの藤川さん、虹色エレジーさん、がらんどぅさん、
ウォーターのスタッフの皆様、
そしてお客様。

ほんまにありがとうございました。



ライブ前に
会いたい人が居て
久しぶりにお喋りした友達。

我が子を抱えて
頭をなぜるその笑みは
本当におだやかだったなぁ。

辛い時も
笑い飛ばしてくれた彼女に
幸せがいっぱい満ちてゆくといいなぁと
心底思った。


仲間がおればなんとかなるねん。

ぜろをいちに。

私の見つめる先を
あなたにも見せたくて。


クリエイティブでいこ!!

PageTop

元気ですよ。

いやーー。
お元気ですか。みなさま。

あたくし元気☆

実は引越ししてました。
京都市内やけど
格段ににんげんらしい生活の出来る部屋へ。

そんな中
明日は十三、クラブウォーターでライブだよ。

是非遊びにいらしてね☆

コメント返せてない皆様、今からお返ししますねーー!!

ごめんなさい!!

PageTop

呼吸

今無事に京都に辿り着いてパソコンを立ち上げたら
2日目名古屋の写真をひとつも撮っていなかったことに気付く。。。


上前津 music bar bobにお越し頂いた皆様どうもありがとうござました。

びっくりするほどのリラックスの中
すばらしいイベントになったと思います。

タイバンの皆様たちとも
意外な繋がりも発見して
これからまたおもしろくなりそうな予感。

ほんまにほんまにありがとうございました。

いつもお世話になっている不破さん。
昨日は遅くまで真剣に話を聞いてくださって
嬉しかったな。

胸張っていえるように
もっと頑張りたい。


息つく暇もなく明日は南堀江でライブです。

■2012.3.19(火)
Sound kitchen qupe

〒550-0015
大阪市西区南堀江1丁目9-14 フィメールアベニューB1
TEL 06-6543-2757

START 19時
CHARGE 1500円

出演 ヨシムラリョウコ 岡本愛美

http://www.han9f.co.jp/
http://skqupe.jugem.jp/


そして28日も大阪でやるよ☆



■2012.3.28(土)

十三Club Water

大阪市淀川区十三本町1-23-22
TEL 06-6305-8989

START 19:30

チケット \1,500(1D付)

【出演】

藤川央子
がらんどう
虹色エレジー

是非おこしくださいませー!!

PageTop

いきている その二



Mehbeのロコモコ☆

本日の出演者さん達と☆

ありがとうございました!!

PageTop

いきている



4days3日目。

愛知県は名古屋市港区にある
ハワイアンカフェMehbeでのライブでした☆

昼間に京都を出て、
高速道路でのトラブルがあり、
かなり遅れてしまったんですが
無事に本番には間に合って
Mehbeの美味しい料理もたくさんいただきました。

たくさんの嬉しい気持ち
嬉しい再会
素敵な笑顔に触れ合えた日。

大変やったけど絶対に忘れられない一日になった。

写真はMehbeのエントランスと
夏頃、阪九フェリーでのライブを見てCDを買って頂いた、みゆきさん。

この日を凄く楽しみにしてくれたはって
お仕事切り上げて駆けつけてくれたそうな。
もーうhugの嵐よ(笑)

すげー嬉しかった。
ありがとうございます。

そして
京都で出会った、名古屋出身のRAGのスタッフの
花菜美。


私のワンマンの時には
ホールを駆けずり回って
一生懸命その日を
支えてくれたわけやけど

たまたまこの日に
名古屋に帰るって事で
おかーさまと
ライブに来てくれた。

なんかすげー安心した。

ありがとう。



--------------------

生きてこそ
金星
うしろ髪を束ねて
やっとさよなら

--------------------


昼間のゴタゴタでなかなか心落ち着かずに居たけど

今回の企画者、不破さんをはじめ、
Mehbeスタッフの太田さん、あっちゃん(と呼ばれていたので本名わからずごめんなさい笑)、
来て頂いたお客様、
タイバンの皆様、
丸社長、

みんながおってくらはったから
心地よいアットホームな雰囲気の中
ゆったり歌わせて頂く事が出来たのです。

つくづく一人で生きてへんなぁと実感。

うん。

生きてんねん。

やから
出会った皆様が一人残らず笑顔でおれるように
私は今日も願いを込めて
歌いたい。

みんなみんな
ほんまにありがとう。


さーー
4days最終日は、
上前津music bar bobです!!
みなさんいらっしゃい!!

PageTop

とめどなく流れる事を恐れずに


クワトロドラムセッション@RAG
無事に終了いたしました。
来てくださったお客様、
一緒に夜を紡いでくれたミュージシャン、
スタッフ、
本当にありがとうございました。


以前トリプルドラムは経験していたのですが
ドラム4台の中で唄うという経験

なかなかできません。

勉強になったこと
初心に還らされたこと
普段ひとりでは感じられないこと

たくさんのことをこのセッションで学びました。



自分を開放すること
自分を信じること
自分を愛すること

全てはそこから始まるのだな。


1st

Superstition
Pass the Peas
暗闇坂むささび変化
ウィスキーがお好きでしょ
ギブス

2nd

Sing Sing Sing
Virtual Insanity
Chicken
DOWN TOWN
歩いて帰ろう
Don’t You Worry Bout The Thing
September

enc What’s Going On




お疲れさまでした!!

明日の名古屋へ向けて寝るーーーーー!!




合掌

PageTop

頑張っていこう

去年の4月

大好きなオルガニスト花田えみの呼びかけにより
集まったミュージシャンによる一曲入魂のチャリティライブ。

このライブがきっかけで
「生きてこそ」は生まれました。

日本のいろんなところで歌わせていただく機会を得て
いろんな方に聞いていただいたこの曲を
またこの場所に持ち帰ることができて
自分は何が出来ているだろうと
自問自答の日々を送る中で
 

みんな同じ思いで生きていることを改めて知る。

私たちは私たちの出来ることを
目の前に居る人たちを少しでもハッピーに。

今出来る精一杯を精一杯。
限界を知るごとに自分の無力さを感じるけれども

ここまでって線を引くことなく

自分の限界を少しずつ引き伸ばしてゆけば
出来ないことはないんじゃないかって思うんだ。

だからやるねん。


仲間と。



小さなお客様がたくさんいらっしゃっていたので

今日はほっこりショットをたくさん載せようとおもいます。


IMG_1118.jpg

RAGのセッションでお世話になっている
ボーカリスト石橋 誠さんと息子の希望くん。
ピアノは奥様の青木美左子さん♪

IMG_3653.jpg

お次はタイバンさせていただいた事もある
あかしなおこさん♪
甘えん坊の息子さんがあかしさんにぴったりだったのですー。
かわゆす♪


IMG_3504.jpg

そして私がコーラスをさせていただいてるWesternersから飯塚あかねさんと花田えみちゃんのデュオ。
息子のえんぞうくんは早くもマイクに夢中笑

IMG_9209.jpg

cafeなどでよくご一緒させていただくKEY’s jammyのゆきなさんとえみちゃん☆
母のステージで味をしめたえんぞーくんはえみちゃんのオルガンでエアーオルガンで参加笑






ほんまに素敵な夜をありがとう。

お客様、
出演者の皆様、
スタッフ、
えみちゃん。

そしていまも頑張っているあなた。



この日、また茨城県沖で震度5の地震が起こったとライブ中に知る。




目をとじて


生きることだけを。




ずっと祈っています。







合掌

PageTop

ライブ情報更新ーーー!!

やばいよーやばいよー☆

楽しみなライブがてんこ盛りだよーー☆

明後日のRAGを皮切りに
わたくしは4daysに突入します。

うひゃひゃひゃーー☆☆
チェケラしてーーー☆☆


■2012.3.14(水)

花田えみ 主催
『頑張って行こう!LIVE!!』

Live Spot RAG

京都市中京区恵比寿町534-25エンパイヤビル5F
TEL 075-253-2040

OPEN 18:00/
START 19:00

ノーチャージ・募金制

~出演者(五十音順)~
石橋誠 with 青木美左子
大島ケイ
おがわてつや
後藤俊明
小松竜吉
酒井ちふみ
佐々木詩菜
甚四郎
鶴田憲司
長谷川晃
濱田のぶよ with TheBlessingChoir
濱田卓也
福田尚生
フジタスミト
茉美
見原洋子
やなめ with 大江和基
吉本康男
リトルグレープフルーツムーン
Booing Boo
FMトリコ
G.i.F. LIQUID BRAINS
KEY's jammy
Little Prayers
Ms.Groove
Nacomi

一曲入魂!
佐々木はトップバッター務めます!!

※東日本大震災被災者の方々に対し、募金を募り義援金として支援をしたいと思います。お預かりした義援金は日本赤十字社へ責任を持って寄付いたします。
被災地の復興の為、少しでも多くの想いを届けられれば幸いです。





■2012.3.15(木)

THE クワトロドラム SESSION

Live Spot RAG

京都市中京区恵比寿町534-25エンパイヤビル5F
TEL 075-253-2040

開場:18:00
開演:19:30~

前売:1500円(2オーダー別途)
当日:1800円(2オーダー別途)

【出演】
神田慧
吉田匡志
木曽稔之
大須賀雄哉
(以上Ds)
佐々木詩菜(Vo)
藤吉悠(Sax)
鈴木大介(G)
長谷川晃(B)
花田恵美(Key)

http://www.ragnet.co.jp/live_spot_top.html



■2012.3.16(金)
ハワイアンカフェ Mehve

名古屋市港区善進町4-19 (荒子川公園駅から593m)
TEL 052-304-7044
OPEN 18:30
START 19:00

TICKET \1,500(1D付)

【出演】
ふぁっど「」
さくらドロップス
life-like(東京)

佐々木詩菜(京都)
※19時半頃の出演です。

http://www.mehbe.jp/

https://twitter.com/cafe_mehbe




■2012.3.17(土)

Music Bar BOB

愛知県名古屋市中区上前津2-1-10 GIONビル2F
TEL:052-332-8201

OPEN 18:00
START 18:30

チケット \1,800(1D付)

【出演】
杉原洋平
kanako
彦一(the stereo company)
like-life(東京)
渡部裕也
佐々木詩菜(京都)

※21時20分頃の出演です。

http://bob.gionsound.jp/






■2012.3.19(火)
Sound kitchen qupe

〒550-0015
大阪市西区南堀江1丁目9-14 フィメールアベニューB1
TEL 06-6543-2757

※詳細未定

http://www.han9f.co.jp/
http://skqupe.jugem.jp/

■2012.3.28(土)

十三Club Water

大阪市淀川区十三本町1-23-22
TEL 06-6305-8989

START 19:30

チケット \1,500(1D付)

【出演】

藤川央子
がらんどう
虹色エレジー




■2012.3.29(木)

「阪九フェリー船内ミニライブ」

場所:阪九フェリー定期航路便
泉大津→北九州新門司
TEL 0725-22-7172

ライブ料金 無料
(別途乗船代必要)

http://www.han9f.co.jp/



■2012.4.3(火)

「阪九フェリー船内ミニライブ」

場所:阪九フェリー定期航路便
新門司→大阪泉大津
TEL 093-481-6981

ライブ料金 無料
(別途乗船代必要)

http://www.han9f.co.jp/




■2012.4.17(火)

「佐々木詩菜 六番勝負!其の一 」

Live Spot RAG
京都市中京区恵比寿町534-25エンパイヤビル5F
TEL 075-253-2040

開場:18:00
開演:19:30~

前売:1500円(2オーダー別途)
当日:1800円(2オーダー別途)

【出演】
奥村兄弟
※佐々木詩菜/奥村兄弟のツーマンです!!

http://www.ragnet.co.jp/live_spot_top.html




■2012.4.24(火)

「阪九フェリー船内ミニライブ」

場所:阪九フェリー定期航路便
新門司→大阪泉大津

TEL 093-481-6981

ライブ料金 無料
(別途乗船代必要)

http://www.han9f.co.jp/








■2012.4.26(木)

京都 Vox Hall

〒604-8031
京都府京都市中京区河原町三条下ル一筋目東入ル VOXビル4F
Tel 075-255-1596
Fax 075-241-2561

open18:00
start18:30

前売 ¥1,800
当日¥2,300
(+1drink¥500)

【出演】
吉村かおり
佐々木詩菜
大野賢治
トミタショウゴ
本夛マキ

http://voxhall.net/




■2012.5.15(火)

京都ROOTERX2

京都府京都市下京区四条堀川通西入唐津屋町538サニービル
Tel 075-811-4158

※詳細未定

http://www.rooterx2.com/





■2012.5.27(日)

渋谷Star Lounge

〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町4-7トウセン宇田川ビル1F
TEL/FAX:03-6277-5373
☆東急ハンズ正面口の真向かいのビルの1F☆
http://www.starlounge.jp/


詩-uta-企画3周年ファイナルFES
「月ときどき太陽Vol.10」

OPEN13:20
START13:50

前売2,500yen
当日2,800yen
(別途1D 500yen or 5D 2,000yen)
※5Drinkを選ぶと1Drink無料。

★月ときファイナルFES出演者解禁&ご予約方法★

〔出演者〕
【O.A.】 詩-uta-&スタッフ(from代官山NOMAD)
【本編・順不同】
詩-uta-(トリオu.t.a.)
ともだち(from渋谷gee-ge)
ヒグチアイ
木下直子
吉村かおり
森本真伊子
河野圭佑
葉山久瑠実(from大阪)
セルフィッシュ・ジーン
Sky follow me(Key.詩-uta-)
QLTONE
松藤量平
オトホリック
同心円
マリエ
菅田紗江
斉藤麻里
カヨコ(from大阪)
佐々木詩菜(from京都)


[チケットご予約・ご購入方法]

今回は全20組共通の予約アドレスにて皆様からのご予約を承ります。
通常とは異なる方法ですが、何卒ご了承ください。
管理事情により、チケット実売は詩-uta-からのみとなります事もご了承ください。
チケットをお持ちの方からのご入場となりますが、
チケットご購入は詩-uta-ライブ会場物販コーナーだけでなく、
【月とき専用共通アドレス】より郵送販売も受け付けておりますので、
ライブ会場に足を運ぶ機会がないお客様にはこちらを是非ご利用頂けたらと思います。

【 月ときF.F専用 共通予約アドレス】

tsuki-toki527@uta-showa.com

件名欄: 予約or郵送希望
本文: お名前・予約(郵送)枚数

※郵送ご希望の方は、
お名前(フルネーム)
郵便番号
住所
もご記入お願いします。

返信メールが届いた時点でご予約完了となります。
自動返信機能設定となっておりますので、
アドレス・ドメイン拒否設定をされているとご予約完了メールが届かない場合がございます。
お客様の受信設定をご確認の上でメールをご送信ください。
お問い合わせ・郵送ご希望のお客様に関してのみ、改めてご連絡させて頂きます。
※場合によってはご予約を打ち切らせて頂く事もありますので、
皆様お早めのチケットご予約・ご購入をお勧め致します。
そして当日の入場をスムーズに行える為に、ご来場確定のお客様には
出来るだけ当日までにチケ ットのご購入をして頂けると嬉しいです。
20組と言えどあっという間であろう豪華贅沢な1日です!
是非最初から最後までお見逃しのないようお楽しみ頂きたいです!
ご来場、お待ちしております!

PageTop

金沢の再会

IMG_3096.jpg

アルプラザ金沢でのライブでございましたーー!!
見よ!!この快晴!!

風はとても冷たかったのですがむっちゃ気持ちよかったー。

金沢でのライブは実は初めてで
物凄く楽しみにしていました。

リハーサルをしていると
カワイ子ちゃん達がチラシを手にずっと唄をきいてくれたんだよー☆


IMG_7224.jpg

写真右から
みなちゃん、せりちゃん、りこちゃん、ゆいかちゃん、かえでちゃんです♪
ありがとうねーーー!!

IMG_8199.jpg


しばらくするとお友達も合流!!
右 ふうかちゃん
左 たまきちゃん

チラシげっと☆
ブログに私のこと
書いてくれるそうです!!
嬉しさーーーー!!
ありがとう☆

そうこうしているうちに

いざ本番!
2ステージ歌わせていただきましたよ♪

こんな感じのステージ。
IMG_8051.jpg

写真はKiseKiさん。



地元福井から高速で1時間半ほどという場所だったので
小学校からの友達も駆けつけてくれました!!
めっちゃ嬉しかったー!!

IMG_4989.jpg

みなちゃん、めんちゃん、ありがとうのーー!!
同級生と撮る写真は
その頃に戻ったような顔になってるな笑
それが不思議。

高校の時、毎日通学を共にした友人も駆けつけてくれたのでした!
忙しいなか会いに来てくれてうれしかったなー。。。
みずえ、ありがとう☆


IMG_7019.jpg

そしてこちら。

以前12月のワンマン前に
わたしのだいすきな歌い手さん、アヤヲさんのライブで
O.A.をさせていただいたとき
初めてお会いした、十六夜さんからいただいたもの。

こちらのブログでもしばしばコメントを書いてくださっています。

手作りのストラップ!!
めっちゃめちゃ綺麗!!
大切に使わせていただきます☆
ありがとうございます♪


たくさんのお久しぶりのお顔と
はじめましての笑顔に会えて
ほんまにハッピーな日でございました。


立ち止まって聞いてくださったかた、
チラシを手にとって下さったかた、
CDをお買い上げ頂いたかた、
アルプラザ金沢のスタッフのみなさま、
KiseKiさん、
本当にありがとうございました。



それから、もうひとり。

この日を語るには欠かせない立役者がこちら。

IMG_8092.jpg


ステージ横にあるフードコートのたこ焼き屋さんのおかぁさん。
たこ焼き焼き続けて28年。
人情味溢れるとってもあったかい方。

ステージの合間にたこ焼き買ったら サービスしてくれたり
ステージ中は人一倍たくさん拍手をくれたり
手厚い応援に胸をうたれました。

「おかぁさん、写真とってもいい!!?」

と聞いたら、

「遠めで撮ってね笑」

と照れ屋さん笑


「しーなちゃん、もう名前覚えたし、また絶対来てね!!」


最後にはハグまでくれたよ。

なんかじーんとしちゃって。


またおかぁさんに会いに金沢くるわ!!!




みんな、みんな、ほんとーーーーーーーに
ありがとうーーーーーーーーーーーーー!!!



合掌

PageTop

3月4日、明日のアルプラザ金沢!!

金沢、福井の皆様! 

明日、アルプラザ金沢で歌います!!
会いにきてーーーー!!!



【イベントタイトル】

KiseKi×佐々木 詩菜 ミニライブ

◆ 2012/3/4(日) 


 アルプラザ金沢 1階正面インフォメーション前


◆出演 KiseKi(from 兵庫)
    佐々木 詩菜(from京都/出身地 福井)


◆時間 11:00~佐々木 詩菜
      13:00~KiseKi  
   15:00~佐々木 詩菜 
     16:30~KiseKi



私は11時からと15時から唄いますよーーー!!!!





皆様にお会いできるのを楽しみにしています!!




わーーーーーー!!!

PageTop

春の匂い

今日の京都はおだやかな陽だまりに包まれて

春の匂いが漂っていました。

3月になりましたね。

たくさんライブするので
お近くの方は
是非見に来て頂きたいです。


もうすぐ一年が経とうとしていますね。

祈りはいつまでも絶やさないように。


合掌

PageTop