fc2ブログ

sheena's blog

関西を拠点にソロで活動している  シンガーソングライター       佐々木詩菜「sasaki-sheena」です

阪九フェリー新門司~泉大津!!



さー、イオン若松ショッピングセンターを終え、
そのまま車に乗り込み
フェリーターミナルへ!!

今日もたくさんの方に見て頂きましたーー!!

ありがとうございます!!


家族みんなで見てくれた
あきひろくん、
あやかちゃん、
ゆうとくん!!

ほんまにありがとうーー!!

そして

写真は取れなかったけど
カナダの方がわたしのCD買って下さいました…!!

今度はアジアを越えたーーー!!泣

ほんまにみなさん、ありがとうございました!!

また会おうねーぃ♪♪

スポンサーサイト



PageTop

仲間!!


今日の
イオン若松ショッピングセンターは
彼女と!!

ヨシムラリョウコちゃん!!

今日もパワフルな歌声に元気をもらいました!!

お疲れ様でした!

PageTop

イオン若松ショッピングセンター



そしてそして!
以前若松イオンショッピングセンターでCDを買ってくれてライブをみてくれた

けいすけくんと
さやちゃん☆☆

声かけてくれて、また会いに来てくれて嬉しかったーー!!
ありがとうね♪♪

そして2ステージ共見てくださった
中野智恵理さん!!
とっても素敵な笑顔にこちらが癒されました( *`ω´)
まだまだお互い、頑張りましょーねっ♪♪


そして、
昨日の門司港レトロで聞いて下さった方もわざわざお越しいただいて聞いて頂いたり、
嬉しい再会、出会いが満載の若松イオンショッピングセンターでした!!

ほんまにありがとうーー!!

フェリーに向うよ!!!

PageTop

若松イオンショッピングセンター!!



今回も沢山の始めましてとお久しぶりがっ!!

まずは水巻からお越しの
みどりさんとしんいちさん!!

おじいが住んでた水巻から!!
ご縁やなぁ( *`ω´)
ありがとうございました!!

そして毎度足を運んでくれる
告下しおりちゃん。

今日は、最近しおりちゃんのマイブームがお裁縫らしく
一生懸命ポーチを縫ってくれましたーー!!

これが私のiPhoneにぴったりサイズ!!
さすが!しおりちゃん!!

早速使わせて頂いてます♪
超お気に入り♪


大事にするね!!
ありがとうーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

PageTop

いつもお世話になっています!!



門司港レトロ海峡プラザの尾花さんと♪♪
今日も素敵なイベントに呼んでいただいて
ありがとうございました!!

そして、今日の「レトロな夜」の司会をしてくださった
門司区民のお笑い芸人、ぶんぶん丸のお二人!!

お世話になりました!!
ありがとうございましたーー!!


PageTop

実は門司港レトロで歌ってきました!!


門司港レトロの
「レトロな夜!!」

出演させていただきました!!

暑い中、歌を聞いて頂いた皆様、ほんまにありがとうございました!

計2ステージ歌わせて頂きましたが
たくさんの方に見て頂いて感謝です。

お写真は東京からお仕事で来られたあきさん!!

2ステージ共見て頂きました!!
ありがとうございました(;_;)

他にも福岡から電車で来られたご夫婦や門司から来はったご夫婦など
たくさんの方にCDを手にとっていただきました。

和田さん、
2ステージ見届けて下さってありがとうございました!!

しかも福井の鯖江からお越しの方もいらっしゃって本当に嬉しかったなぁ!!
米沢さん、
ありがとうございました!!


つづく。

PageTop

あの朝の線香花火を僕らは忘れない


どぉだっ!!
楽しそうな写真やろぉ(笑)

7月25日、SEVENDAYS☆OSAKAでのライブ、終了しました。

写真は左→右に
上の段、

畑歩ちゃん、あたい、優希ちゃん、

真ん中の段

小川エリさん、田中翠ちゃん、

下の段

斉藤利菜ちゃん。

Aimiちゃんが夜行バスの関係で泣く泣く先に帰られて
一緒に写真撮れなかったのが残念でしたが…


あたくしはというと、
23時頃から軽い乾杯をしてしまった時点でもう半分終電への執着心は薄れ、
ついには、もう終電は諦めましたツイート(笑)


----------------

云えない彼女
不器用な朝
センチメンタル・カントリー
蜩の鳴く方へ

----------------


こんな感じのセットリストで臨む。

ゆったりとした空気の中
歌わせて頂きました。
みんなの紡いでくれた空気の中。

来て頂いた皆様、
共演の皆様、
セブンデイズスタッフの皆さま、
ほんまにほんまにありがとうございました!!

セブンデイズは次は9月12日。
詳細は、もうしばしお待ちを!
でもやばいっす!!この日!!


PageTop

元気をもらいにいきました。


京都は拾得へ。

9月に六番勝負の千秋楽に出て頂く事になっている
本夛マキさんのライブへ。

拾得に行くのはいつぶりだろう。

いつだって私をほっとさせてくれる空間である。

お店に入ると聞き慣れた声で私を呼ぶ声が。

「しいなさん!!」

はせがわかおりちゃんだ!!!
年末の酔夏男でちらっとお会いして以来だったから
めっちゃめっちゃ嬉しかった!!

出来るなら最後までライブも見たかったし
かおりちゃんたちと
ゆっくりお酒も呑みたかったけど
マキさんを見届けて泣くなく帰路に…

齋藤さんに、
「あれ、帰っちゃうの?!」
なんてステージからツッコミをいれていただきながら(笑)


ここ最近、色んな人に迷惑をかけっぱなしで
不甲斐ない自分になんだかなぁと落ち込んで居たりもしていたのだけれど
やっぱり音楽に救われるんだな。

マキさん、ちかっぺカッコ良かったっちゃ!!

2・2・2と書いて「ニャンニャンニャン」と呼ぶあの曲も
さよならの向こう側も
鎮静剤も聞けたし
あたいも頑張らにゃーと元気をもらいました。

さて、明日は大阪!!セブンデイズで、あーる!!


■7月25日(水)

於:SEVEN☆DAYS OSAKA

[せぶんでいず◇シンドロームvol.204]

w/優希/斉藤利菜/Aimi/田中翠(東京)/畑歩


お代:前売¥2000 当日¥2500(1ドリンク別途\500)
開場:18:00
開演:18:30

出番はビックリのトリ!!

まだまだご来場、お待ちしております!!

PageTop

季節の変わり目


空が騒々しく色を変えてゆきます。

もう少し夜が長ければなーって思ってしまう
真夏の夜。

でも今年の夏、
暑いのは暑いけど
いつもと違う暑さな気がする…

体調管理に注意したいですなー。

PageTop

うたぢからと再会



1年半ぶりの二条nanoでございました。

daisyさん、オガワマユさん、竹上久美子さんとの
極上ポップスナイト。

うたのちからはほんまに凄いね。

みんなのうたにきゅんきゅんしてた。
きゅんきゅんできるってええよね(笑)

写真にはdaisyのお二人が居ないのが残念ですが
オガワマユさんとサポートドラムのまーびぃ、竹上久美子さんと集合写真。


今日感じたこと。
つらつらと書きます。


久美子ちゃんは私が歌い始めた頃から既に色んな活動をされていた歌い手さんで
ほんまにマルチな才能をもつシンガーソングライター。
ライブも素晴らしかったし
色んな角度から物事を冷静に見るちからがある彼女を
密かに尊敬していたりするのだよ。
彼女には節目、節目でお会いするから
きっと何か意味があるんだろうと思っている(笑)

そしてそんな関係がこれからも続いていくのだろうな、なんて思ってたりするのだよ。

いつか一緒に面白いことやりたいな。

もう少し、お互いもまれてからね(笑)


はじめましてのオガワマユさんは
実は交友関係が繋がっていたり、マユさんのサポートで一緒に来ていたまーびぃが、
最近よくご一緒する吉村かおりぃのサポートもされていたりと、
はじめましてやけど
はじめましてじゃない感覚でいろいろお話出来たのも嬉しかった。
肝っ玉座った真っ直ぐなステージにも
凄く感化されたなぁ。


daisyのお二人の編成は
AGとDs。
私がサポートで叩いてもらってるドラムの鶴ちゃんと挑戦しているスタイルを
ユニットでやってしまうという根性の座りっぷり。
しかもこれが二人が横浜と大阪在住で、遠距離活動っていうんだから
頭あがんないっすよ。


て、感じで
物凄くいろーんな事を感じた夜。

つまりはええ夜やってん。

店長、モグラさんの意地。
ブッキングに愛がある。


私はこんな感じのセットリスト。

--------------------

金星
不器用な朝
やっと さよなら
生きてこそ
蜩の鳴く方へ

----------------------


6月の新曲、不器用な朝
たくさんの方にいい曲やねって褒めて頂いた。

我が子が褒められてる感覚ってこんな感じなのな(笑)

嬉しかったな。
ずっと歌っていきたい曲の一つだよ。


あとね、
nanoで録った岡田彩香ちゃんとのスプリットCD「今だけ/云えない彼女」。
こちらも手に取ってくださった方がいらして嬉しかったな。

彩香も見に来てくれてて
一緒にサインも出来てなんか嬉しかった。

彩香もありがとう!



もう一つ、
スペシャルな嬉しかったこと。

春先に阪九フェリーでの私のライブを見てくれて声をかけてくれた女の子が
nanoのライブにお父さんと見に来てくれたのです。


写真はnanoの階段で撮影。


福村すずちゃん、7歳です。

お父さんいわく、

ずーっと詩菜さんのライブに行きたい、行きたいて言うてたんですよーって…

泣いてまうやろーーー!!ヽ(;▽;)ノ

ありがとうね。すずちゃん。そしてお父さん。


ねぇ、すずちゃん。

すずちゃんには私はどんな風に写っているのかな。

すずちゃんが大人になる時に
もしくはなる前に
すずちゃんが自慢出来るような
歌い手さんになってたいと思うよ。


佐々木詩菜っていう歌手に出会えてよかったって
そんなふうに思ってもらえる
歌い手さんになってたいと思うよ。


本当にありがとう。



改めて

nanoに来て下さった皆様、
来れなかったけど応援してくださってる皆様、
スタッフのおかーさん、
呼んで下さったモグラさん、
出演者の皆様。

本当にありがとうございました。




合掌




PageTop

海辺の人魚と新しいドア

しまった。



19日RAGのお写真が全くないやないか…(笑)

いや、じつはあるねん。

某フォトグラファーF氏が撮ってくれていたのだが
わたしのPCちゃんが調子悪こちゃんでアップできない…

改めて。

19日RAGにお越し頂いた皆様、ほんまにありがとうございました。

スタッフ、出演してくださった皆様にも今一度感謝です。


いや、ほんま贅沢な夜でしたよ。

つくづく思うけど

この企画。

私が一番楽しいと思う(笑)

なんかすんません(笑)




------------------

生きてこそ
月に…
蜩の鳴く方へ
キッチン(7月新曲)

ライオンと人魚(with Hyun Swing World)
Open Your Door(with ヨシノミナコ)

不器用な朝

enc.金星

------------------------

今回お迎えしたHyun Swing Worldとヨシノミナコさん。

一度聞いたら忘れられない強烈な個性の音楽に中毒性のようなモノを感じて
この人達と一緒にコラボしたらどないなってまうやろーという興味。

ないモノを照らし合わせて化学反応起こすとこうなるのかと。

その素晴らしい音楽と隣り合わせにあるのは
丸裸ってところで。

素の儘が一番美しいねん。

その素の儘に磨きをかけていきたい。
色んな防具をガチガチに身に纏うのではなく
丸裸の底力をつけてゆきたいな。

それがきっと武器になるから。

お二組と共演して強くそう思ったのですな。



ほんまに皆様ありがとうございました。



さて。
6番勝負も折り返し。

残るは後2回やで。

どうかお見逃しなく。






■2012.8.29(水)

「佐々木詩菜 六番勝負!其の伍 」

会場: 京都 Live Spot RAG

京都市中京区恵比寿町534-25エンパイヤビル5F

TEL 075-253-2040
http://www.ragnet.co.jp/live_spot_top.html

開場:18時
開演:19時

お代:前売/1500円
当日/1800円
(2オーダー別途)


【出演】
小倉悠吾@THE OPENING CLOUD
小倉悠吾(Vo,G)<上品綾香(P,Oboe)奥野三平(B)森田諒(Ds)>
ヒグチアイ



■2012.9.24(月)


「佐々木詩菜 六番勝負!千秋楽!!」


会場: 京都 Live Spot RAG

京都市中京区恵比寿町534-25エンパイヤビル5F

TEL 075-253-2040
http://www.ragnet.co.jp/live_spot_top.html


※オープンスタート時間が通常と変動しております。ご注意ください。


開場:18時30分
開演:19時30分

お代:前売/2000円
当日/2300円
(2オーダー別途)

【出演】
本夛マキ/ヨウヘイ


お待ちしております。
合掌

PageTop

阪九フェリー新門司~泉大津編


ラジオが終え
そのまま阪九フェリーに乗り込みました、私とちえみさん。

なんと阪九フェリーにWi-Fiが繋がっている事が判明。

予告なしに船内ライブをTweet Casting、所謂ツイキャスってやつを
引き続き試みてみました!!

なかなか陸から離れるとやはり電波か途切れてしまうようで
それでも見て届けて下さった方には感謝です!!

本当にありがとうございますヽ(;▽;)ノ

今回は行き、帰りと韓国からの旅行でいらっしゃっていた方が多く乗り合わせていはりました。

その内のお二方が
なんとCDをお買い上げくださいました!!

佐々木詩菜のCDが遂に国境を越えましたー泣

嬉しいです…

キムさんとリーさん、ほんまにありがとうございますヽ(;▽;)ノ

こんな時、バイリンガル、トリリンガルに
なりたいと思います。
切実に。

Thank you for getting my CD!
I appreciate that my music across over sea.
I will try much harder, then someday you will be able to hear my music in Korea.

Thank you so much!!!! :)

PageTop

ラジオ!!

行ってきました!!
黒崎ちえみさんとのダブルパーソナリティー、

北九州、若松区のコミュニティFM
Air Station Hibiki 88.2MHz
「bridge of music」!!

14時から1時間の生放送!!

もーあっと言う間に終わってしまいました!!


ネット配信に加え、
ツイキャスの配信もやってみました!!

見ていただいた方、聞いて頂いた方、ほんまにありがとうございます!!

なかなか見にくかったこともあったと思いますが
これから改善して参りたいと思いますので
何卒、お付き合い宜しくお願いします!!

楽しんで聞いて頂けたら嬉しいなぁ。

来月からは私の冠番組、

「佐々木詩菜の 骨太!カントリーラジオ」が始まります!

どうだ!凄いタイトルだろ!(笑)

忙しい日常の合間に
癒されたり
ぷぷぷと笑えるような
コーナーを沢山用意して
皆さんを骨太にしていこうと(笑)
お届けしようと目論んでおりますので
どうぞお楽しみに!!


んで、
写真を撮り忘れました…_| ̄|○

PageTop

熊本 酔ingの夜



同日8日、門司港レトロでのライブを終え、
すぐさま熊本へ向かいました。
4月以来の熊本は盆地ならではの蒸し暑さが迎えてくれました。
あー、もう夏なんだなぁと感じ、
待ってて下さる皆様のお顔、見たかった笑顔に会えました。

熊本の皆さま、
いつもあったかいパワーをありがとうございますヽ(;▽;)ノ
沢山パワー頂いてます。

ちえみさんの弾く、グランドピアノが驚くほど綺麗な音で
たくさんええパワーが宿ってるんやろうなーと思いながら
その音色とちえみさんの声に酔いしれていました。
まさに酔ing(笑)

O.Aの crazy filmsさんも今回はドラムをいれてのライブ。とっても素敵な時間をありがとうございました☆☆

最後はcrazy filmsのはなさんのいつもお顔を、見せてくださるなつさん、ちえみさんと一緒にぱしゃり☆

本当にありがとうございました♪♪
またすぐ戻ってきます!!

熊本!!

PageTop

笑顔の絆、三人娘



この二日間一緒にライブをした
岡本愛美さんと黒崎ちえみさんと♪


…と、門司港のバナナマン、ネイルをするの巻(笑)


PageTop

門司港レトロ「笑顔の絆」



七夕のこの日と8日の昼間は
北九州は門司港レトロで行われた笑顔の絆に出演させていただきました!!

曇り空でしたが
沢山の人で賑わっていました!!

ライブに出店にUstream配信にユルキャラに…と盛りだくさんのイベントでした♪♪

一枚目のお写真ですが
ライブ終わりに1人の
女の子がホワイトボードを持って、私に話し
かけてきてくれました。

「すみません、メッセージください!」

話を聞けば
このイベントの専任カメラマンとしていろんな人に
イベントタイトルの「
笑顔の絆」に対するメッセージをホワイトボードに書いてもらい
それを撮影して回ってるとの事。

なんだか感動してしまって
わたしも無理を言って一緒に写真を撮らせて頂きました

カメラマンはまつなみゆずかちゃん。

暑い中ご苦労様でした☆
ゆずかちゃんの活動に元気をもらった人は沢山居たと思います♪♪
ほんまにありがとう(*^^*)

PageTop

阪九フェリー泉大津~新門司編



約一ヶ月強ぶりの阪九フェリーライブでした☆

今回もきらきらの笑顔に会えました☆

先ずは合宿帰りのTOTO陸上競技部の皆様!!
お住まいは福岡県、
大会にむけて合宿にいったはったみたいで
マネージャーさんと選手の皆様とぱしゃり♪
部のバスでCDかけますー☆言うて下さいました♪♪


二枚目は
二階からライブを見て下さってた
ゆうきちゃん(姉)とここなちゃん♪
お姉ちゃんのゆうきちゃんがとっても楽しそうに手拍子してくれて
ここなちゃんも恥ずかしそうに「楽しかったです」と声をかけてくれました!!

CDGETしてくれてありがとうございましたー♪
また会いましょうね♪♪

PageTop

滋賀県守山市立物部小学校6年生進路授業



7月2日、
北海道から帰ってきてすぐ。

私は滋賀県にある
守山市立物部小学校の
図書館におりました。
----
6年生の進路授業で
シンガーとしてのお仕事をみんなの前でお話&ライブをお願いしますというお話を頂いて
めっちゃめちゃ楽しみにしていました。

この日はため息が出るほどの快晴の中
紹介してくださった田中先生と共に校内へ。

小学校でのライブはこれが2回目。
以前は福岡県遠賀郡水巻町立伊左座小学校のPTAバザーで歌わせて頂いた事があります。

小学校6年生っていうと
私は既に歌を歌いたくて
いろんな人の歌を真似していた時だった。

イラストレーターや漫画家にもなりたくて
自分でお話もたくさん書いて漫画も書いていた。

保育士にも憧れた。
小さい従兄弟の面倒も見てみたり

声優やアナウンサーにも憧れたので
漫画や国語の本のストーリーを音読したりもしてたなぁ。

それくらい
いろんな将来の夢がたくさんあった。

それくらい小学校6年生てのは
自分に対する興味、
周りの中の自分の位置とかをほんまに気にする時なんですよね。


授業に集まってくれた
15名程のみんなはシャイな子達が多かったけど
一人一人に話しかけてみると
恥ずかしそうにしながらも
今の自分の興味のある事や将来の夢を
こっそり教えてくれました。


こちらがはっとさせられる質問や意見が見られて
私自身、ほんまに勉強になったなぁ。


「他に何かなりたかった職業はありますか?」

「失敗した時はどんな風に心を落ち着かせますか?」

「なりたい職業か二つあるのですがどう選べばいいですか?」
などなど…



わたしもそう考えてた事あるなぁという意見、質問でした。

わたしもまだまだ発展途中だから
一緒に頑張ろうねと

蜩の鳴く方へと
センチメンタルカントリーをみんなと歌い、

最後は
みんなと記念撮影。
そして持ってきたチラシにサイン下さい!と言って列を作ってくれました。

授業いかんなんやろに、ありがとぅ泣


ほんまにみんなにたくさんパワーもらいました。
素敵な時間をありがとう☆

司会頑張ってくれたかなこちゃん、
コメントもくれて嬉しかったです!!
また絶対会おうな!!

そしてこの出会いをくれた田中先生、
物部小学校の先生方、ほんまにご協力ありがとうございました!!

また伺わせてくださーい♪♪


子供達の未来に、幸あれ。


合掌

PageTop

新日本海フェリーライブ



こんな感じのステージで歌わせて頂きました♪♪

お写真は栃木から北海道にフェスで珈琲を販売しに行かれる途中だったエツコさんとともこさん♪♪

また素敵なご縁を授かりました♪♪

ありがとうございましたーー!!

PageTop

新日本海フェリー 新潟⇔苫小牧の旅



どーーーーんっっ!!


て事で行ってきましたのよ!!
新潟、そして苫小牧!!

新日本海フェリーでの船上ライブ!!

途中秋田港を経由するこの新潟⇔苫小牧便。
たくさんの方に見ていただけました。

色んな所からお越しのお客様。

北海道を筆頭に
長野、静岡、埼玉、栃木、富山、秋田、新潟…etc

私が未だ行った事のない土地の方と舟の上で出会るなんて
やっぱ凄いなぁ…

乗船時間は大体20時間程。
往路だったため、
一旦苫小牧に着いて2時間で出航(笑)

もうね、時計いらず。
今日が何日かもわからないってやつ。
でもいっか、みたいな(笑)


貴重な経験をさせていただけました。

ホンマにありがとうございました♪♪

写真、載せ切れんので小分けにします(笑)

PageTop