

1年半ぶりの二条nanoでございました。
daisyさん、オガワマユさん、竹上久美子さんとの
極上ポップスナイト。
うたのちからはほんまに凄いね。
みんなのうたにきゅんきゅんしてた。
きゅんきゅんできるってええよね(笑)
写真にはdaisyのお二人が居ないのが残念ですが
オガワマユさんとサポートドラムのまーびぃ、竹上久美子さんと集合写真。
今日感じたこと。
つらつらと書きます。
久美子ちゃんは私が歌い始めた頃から既に色んな活動をされていた歌い手さんで
ほんまにマルチな才能をもつシンガーソングライター。
ライブも素晴らしかったし
色んな角度から物事を冷静に見るちからがある彼女を
密かに尊敬していたりするのだよ。
彼女には節目、節目でお会いするから
きっと何か意味があるんだろうと思っている(笑)
そしてそんな関係がこれからも続いていくのだろうな、なんて思ってたりするのだよ。
いつか一緒に面白いことやりたいな。
もう少し、お互いもまれてからね(笑)
はじめましてのオガワマユさんは
実は交友関係が繋がっていたり、マユさんのサポートで一緒に来ていたまーびぃが、
最近よくご一緒する吉村かおりぃのサポートもされていたりと、
はじめましてやけど
はじめましてじゃない感覚でいろいろお話出来たのも嬉しかった。
肝っ玉座った真っ直ぐなステージにも
凄く感化されたなぁ。
daisyのお二人の編成は
AGとDs。
私がサポートで叩いてもらってるドラムの鶴ちゃんと挑戦しているスタイルを
ユニットでやってしまうという根性の座りっぷり。
しかもこれが二人が横浜と大阪在住で、遠距離活動っていうんだから
頭あがんないっすよ。
て、感じで
物凄くいろーんな事を感じた夜。
つまりはええ夜やってん。
店長、モグラさんの意地。
ブッキングに愛がある。
私はこんな感じのセットリスト。
--------------------
金星
不器用な朝
やっと さよなら
生きてこそ
蜩の鳴く方へ
----------------------
6月の新曲、不器用な朝
たくさんの方にいい曲やねって褒めて頂いた。
我が子が褒められてる感覚ってこんな感じなのな(笑)
嬉しかったな。
ずっと歌っていきたい曲の一つだよ。
あとね、
nanoで録った岡田彩香ちゃんとのスプリットCD「今だけ/云えない彼女」。
こちらも手に取ってくださった方がいらして嬉しかったな。
彩香も見に来てくれてて
一緒にサインも出来てなんか嬉しかった。
彩香もありがとう!
もう一つ、
スペシャルな嬉しかったこと。
春先に阪九フェリーでの私のライブを見てくれて声をかけてくれた女の子が
nanoのライブにお父さんと見に来てくれたのです。
写真はnanoの階段で撮影。
福村すずちゃん、7歳です。
お父さんいわく、
ずーっと詩菜さんのライブに行きたい、行きたいて言うてたんですよーって…
泣いてまうやろーーー!!ヽ(;▽;)ノ
ありがとうね。すずちゃん。そしてお父さん。
ねぇ、すずちゃん。
すずちゃんには私はどんな風に写っているのかな。
すずちゃんが大人になる時に
もしくはなる前に
すずちゃんが自慢出来るような
歌い手さんになってたいと思うよ。
佐々木詩菜っていう歌手に出会えてよかったって
そんなふうに思ってもらえる
歌い手さんになってたいと思うよ。
本当にありがとう。
改めて
nanoに来て下さった皆様、
来れなかったけど応援してくださってる皆様、
スタッフのおかーさん、
呼んで下さったモグラさん、
出演者の皆様。
本当にありがとうございました。
合掌