fc2ブログ

sheena's blog

関西を拠点にソロで活動している  シンガーソングライター       佐々木詩菜「sasaki-sheena」です

11月二度目の九州ツアー



いやー。行ってきました。
長崎~熊本へ。

雲仙岳と
有明海。

今回もとても素敵な出会いと
何物にもかえがたい経験を授かりました。

ぽちりぽちりと書いてゆきます。

今は大阪へ向うフェリーに向かっています。

明日はnatural womanレコ発だよー!!


スポンサーサイト



PageTop

本日、Ustream番組出演。

以下URLから視聴可能です!
宜しければ是非!

関西音届放送!!

◆11月20日(火)
◆19:00~ 
◆大野賢治・カヨコ・井上ヤスオバーガー・佐々木詩菜 ワンマン・自主企画を間近に控えた4組による 爆笑トークにたこ焼き高音質のスタジオ生ライブ!bit.ly/goYY5v #otodoke

PageTop

阪九フェリー船内ライブ



行って参りました。
いや、帰って参りましたというべきか、

黒崎ちえみさんと一緒に歌ってきました。

----

優しくあったかくゆっくり聞いてくださった皆様、
本当にありがとうございました。

9日間に及ぶ九州~関西ツアーも18日のフェリーライブで一旦終了です。

またすぐに黒崎ちえみさんと共に
23日から長崎へ旅立つ為にまたフェリー乗りますが

しばしのお別れ。


今回も沢山お世話になりました。

ほんまにどうもありがとうございました。



合掌

PageTop

伊左座小学校 PTAバザー4


元気な子供たちの声を聞きながら
力一杯体育館を駆け巡る子供たちを見ながら

ゆっくりゆっくり歌わせて頂きました。

----------------

うしろ髪を束ねて
ギフト
不器用な朝
金星

-----------------


ライブが終わるとこの様な感じでサイン攻めに遭う
私とちえみさん(笑)

しばらくいろんな所にサインしました。

可愛らしいですね。

ありがたや…

改めて、
伊左座小学校教職員の皆様、
伊左座小学校 PTA役員の皆様、
伊左座小学校生徒のみんな、

本当にお世話になりました。


素敵な一日をありがとうございました!!




合掌

PageTop

伊左座小学校 PTAバザー3


そして毎度の様に若松イオンや北九州のライブに応援に駆けつけてくれる
こちらのお二人。

伊左座小学校4年生の
殿村光咲ちゃん(真ん中)と
告下汐莉ちゃん(右)。


この日はバザーの前に午前中
授業参観もあったので同じクラスの彼女達の授業を参観してきました!!
まるで気分は母親(笑)

二人とも頑張ってましたねーー♪♪

お二人のお母様方にも応援頂いていて
いつもお世話になっています。
今回もPTAでお世話になりありがとうございました!!

PageTop

伊左座小学校 PTAバザー2


今回の伊左座小学校 PTAバザーでのライブ二回目。
去年バザーでCDを買ってくださって若松イオンでのライブも来て下さってた

荒谷 英子さん美奈ちゃん親子。

金星を歌ったら一緒に口ずさんで下さってたのがとても嬉しかったなあ…(;_;)


PageTop

伊左座小学校 PTAバザー1



福岡県遠賀郡水巻町立伊左座小学校のバザーで

黒崎ちえみさんと共に歌って参りました!!

お写真はちえみさん!!

お写真たくさん撮ったので載せて行きます!!


PageTop

素直が一番


大阪での濃いぃ一夜があけ、
昨日は泉大津から北九州新門司へ向う
阪九フェリーやまとでの船内ライブでした。

たくさんの皆様に見て頂けて感謝です。

今日は南島原市立南有馬中学校、二年生の修学旅行帰りの皆さんとのお写真♪♪

生徒さんたち、ほんまみんなええ子らばっかりで笑顔が素敵やった。

先生と生徒さん達CD持って帰ってくださって

お小遣い残したいだろうに
はたいてCD買ってくれたんだよ。
本当嬉しくて
何だか私が大切な気持ちをたくさん貰った気がした。

本当にありがとうね。


中学の修学旅行ってなんか印象深いイメージがある。
私も未だに覚えている。
新幹線で東京まで行ったっけなー。
みんなの思い出が記憶に埋まってしまう前に
もっとその思い出が輝くように。

うん。
本当にありがとう!!



それにしても南島原、最近ご縁がとてもある。
来週の島原ライブもとても楽しみだ♪






合掌

PageTop

唯一無二



SEVENDAYS★OSAKA、
「唯一無二の集いし夜に」お集まり頂いた皆様、スタッフの皆様、

オノケンさん、伊禮ちゃん、池口さん、奧村兄弟、

ほんまにありがとうございました。

7月からほぼ毎月お世話になっているSEVENDAYS★OSAKA。
今回もこれでもかという濃いぃメンツの夜。
素晴らしい歌うたいの夜。
よっくんの意地には毎度脱帽です。


私はこのメンツの中
トリで歌わせて頂きました。
オノケン兄さんのエンタテイメント爆笑ステージを見れる事なく(笑)

どうやら奧村兄弟の風太が飛びこみ、
伊禮ちゃんが何故かカホンで参入して
オノケンさんの本ちゃんサポートの方は何故かステージで腕立て伏せするっていうカオスな状態が繰り広げられていたようです(笑)

正に唯一無二(笑)

出番前だったので全く見れませんでしたが(笑)

最高にやりづらいバトンを知らずして受け取る。


ゆっくり歌わせていただきましたよ。

----------------------

うしろ髪を束ねて
ギフト
不器用な朝
生きてこそ

enc.蜩の鳴く方へ

-------------------------


写真は伊禮恵ちゃんと伊禮ちゃんのサポートのさおりさんと。

音楽やから繋がった私達。

これからも音楽で繋がってゆく。


少しの負けん気とリスペクトを持って
まだまだ飛んでゆきたいな。


そんな仲間と出会わせてくれる
SEVENDAYS★OSAKAいつもありがとう。

しかし。
新しい称号「ヴィーナス」を授かるとは(笑)
いつまで引っ張れるかな(笑)




合掌

PageTop

若葉のころ



昨日もたくさんの出会いありました!

関西へ向うフェリー中、
昨日は関西へ修学旅行に向う南島原の深江中学校2年生のみんなに出会いました。

写真撮ってください!!ってこの笑顔よ。

素敵やねー。
みんな、ええ旅になりますように♪
みんなの旅の思い出に私も参加出来たのを嬉しく思います。


そして、お初にお目にかかります。
フェリー「つくし」の船長、平峰キャプテン!!
いつもおだやかな航海をありがとうございます。
おかげで私も船に酔うことなく気持ちよく歌わせていただいてます!!

キャプテン、この後チョコくれはった…(;_;)


皆皆様、ありがとうございましたーー!!


今日は大阪やでぃっ♪♪

PageTop

ホネカン!第三回放送終了!!

佐々木詩菜の骨太!カントリーラジオ!無事に第三回目の放送終えました!

聞いて下さった皆さまありがとうございました!!


ラジオの難しさを改めて痛感する中で
やはりわたしは少々カミスギやわ…

コーナー中6回かんでましたからね(笑)
もうあかんやろ。これ。

次回は気持ちを落ち着けて
コーナー中噛むのは1回だけ!!
という誓いを立てます。


…いや、かまへんのが普通やねんけど…( ̄Д ̄)ノ

PageTop

祝!!若松イオン10周年!!



というわけで、いつもお世話になっている若松イオンが10周年迎えたという事で

こちらもいつもお世話なっております
Air Station Hibikiさん(88.2Mhz)が若松イオンをラジオジャック!!

いつもの若松イオンのステージがスタジオへ!!

Shinさんの生放送にお邪魔してまいりましたよーー!!


放送が始まりますと
徐々に沢山のお客様が駆けつけてくださいました!!

そしてそして!!
去年の夏にフェリーで出会った尾川ファミリーの瞳さんと再会!

CD聞いてますーーって言うて下さってて
ほんまめちゃくちゃ嬉しかったーー!!

ありがとうございましたーー!!

田原さんはじめ、
若松イオンスタッフの皆様、
しんさんはじめ、Air Station Hibikiの皆様、
そしてお客様、
ほんまにありがとうございましたーー!!

合掌

PageTop

阪九フェリー 新門司~泉大津



ご乗船の皆様とうたって来ました!!
ありがとうございました!!


この日は久しぶりの黒崎ちえみさんとのステージ!

そしてスペシャルゲストに
ギタリスト吉仲ラーさんをお迎えして歌わせていただきました!!

金星をご一緒しましたがやはり誰かと一緒に作り上げるというのは
とても楽しいことですな!!

吉仲さん、ありがとうございましたー!!



お写真は泉南市の
昼は活麺(いけめん)といううどん屋さん、
夜は七ふくろうというごはん屋さんのマスターがちえみさんと私のCDを揃って持って帰ってくださいました!!

マスター!!ありがとうございましたー!!

PageTop

ヨシムラリョウコワンマン@北九州ANDY


東京から飛行機に乗って北九州へ。

同じ事務所のヨシムラリョウコちゃんのワンマン4daysの千秋楽にお邪魔してまいりました。

ワンマン一日やるだけでも相当大変やのに
それを4日間やってまうってんだからほんまにリョウコ、あんたは凄いよ。

沢山の方々に御来場頂き
リョウコを愛する皆様に見守られながら
暖かな空気の中ライブは進んでゆきました。

彼女の歌う、よいとまけの唄。

元気いっぱいの彼女の違った一面を見て胸が震えた。
とても素敵だったなぁ。

ほんまにお疲れ様!!リョウコ!!

PageTop

亀之暴走




…の図(笑)
マリエたんがちっさいめっちゃやんちゃの人みたい(笑)


11月4日、東京秋葉原 秋田犬にお越し頂いた皆様、ありがとうございました。

5月以来の東京、
敬愛するソングライター達との競演、どれほど楽しみにしていたことか。
素晴らしい演者とお客様、そしてスタッフ。

本当に素晴らしい一夜になったのではないかと思います。


私がまだツアーなど回ることも少なかった3年程前。

東京から
京都にツアーに来て始めて出会った小さな女の子、マリエ。

同世代ということ、同じギター弾き語り女子ということなどから
仲良しになっていきました。

彼女の音楽に対するひたむきさは
本当に素晴らしく
いつも彼女のステージや話の中から刺激と喝をもらっています。

本当にアツい。のです。


そしてまだ出会って一年も経って居ない、
こちらも東京からツアーに来ていた吉村かおり。
そのステージングとパフォーマンス、強要しすぎない存在感は抜群で何より楽曲が好み

シンガーソングライターとしてのが見せ方や挑戦する心ってのは
この人はほんまにすごいと思っている。

そんな尊敬している二人の共催イベントに出演させて頂けるというのはやはり光栄でほんまに楽しみやった。


はじめましてのふじたゆかりちゃんも
リハの一曲目聞いてすぐ覚えてしまう程素晴らしい。

また新たな出会いが繋がってゆくのを感じました。

出会えてよかった。


打ち上げもみんなで吉村かおり宅にお世話になって
朝ごはんはかおりぃの作ってくれた心もお腹もあったまるゴハン、
みんなでそれを食べたなら
なんだか大家族みたいやなぁって心底思ったのだよ。

東京にもこんな仲間が居てくれる事が嬉しくて
正直泣きそうだったってのはここだけの話。

ただ単に仲よしだけで繋がってるんじゃない。
ぼくらは音楽で繋がってこーなったんだってのが
何より嬉しいのかもな。


信じて進む道の先に居るのがみんなで本当によかったて思ったわ。


これからがはじまり。

まだまだこれからでっせ。


ほんまにありがとうございました!!



合掌

PageTop