
台風が温帯低気圧に変わった見たいですね。
勢力は弱まったとはいえ
まだまだ大雨には警戒が必要のようですね。
九州のみなさま、今は雨が強くなって来ている頃でしょうか。
どうかお気をつけて週末を過ごしてくださいね。
先のブログでお知らせ致しましたが10月22日にバンドでのライブが決まりました!
6月以来のバンドライブです。
チケットぴあでもお求めいただけますので
是非是非見にいらしてくださいなー!!
そうそう、9月は大阪セブンデイズ緑橋と
京都の拾得との講演でしたが
9月はもう一本ライブが増えそうです。
追って詳細UPするので是非是非チェックをばーーー!!
年末に向けていろいろと準備をしています。
むふむふなことをたくさん考えておりますので
会いに来てやってくださいね!!
そう。
9月5日のセブンデイズ大阪ですが
ここで歌う最後のライブになってしまいます。
ずっとお世話になっていたセブンデイズ大阪が
9月で閉店することになったのです。
大阪で定期的に歌わせて頂くようになった最初のライブハウス。
まさかこんな日が来るとは思っていませんでした。
いや、想像はできたのかもしれない。
想像しなかっただけなのかもしれない。
ここで出会ったたくさんの仲間たちがいて
ここで目覚めたテキーラのおいしさもあったり
注:セブンデイズでは打ち上げでテキーラショットの一気飲みが科せられることがありますw(振る舞い酒)
ここで出会ったたくさんの音楽があって。。。
思い出や手にしたものは数知れない。
ここが大好きだというお客さんもミュージシャンも集まる素敵な場所。
それでもずっと続けていくことの難しさは
何事にもあてはまることだと思うのだ。
永遠がないことは万人が知りうる事実。
しかしそれを忘れてしまうのが人間。
そして忘れたいために音楽を聞いたり踊ったりするのもまた人間。
戒めを心に刻みながら
忘れたくない、忘れてはいけないことを
反芻して生きていく。
セブンデイズ緑橋が閉店するのは
わたしにとっても
関わって来た人たちにとっても
人生の中の1つのプロセスかもしれない。
その先に素敵な未来が待っていると信じて
私たちは歩みを進めていくしかないんだ。
いや、進んでゆけるんだ。
あの場所が吸い込んだ音たちと
いっぱい共鳴しながら
5日は思いっきり歌いたいと思います。
是非にいらしてくださいね。
お待ちしてます。
合掌
勢力は弱まったとはいえ
まだまだ大雨には警戒が必要のようですね。
九州のみなさま、今は雨が強くなって来ている頃でしょうか。
どうかお気をつけて週末を過ごしてくださいね。
先のブログでお知らせ致しましたが10月22日にバンドでのライブが決まりました!
6月以来のバンドライブです。
チケットぴあでもお求めいただけますので
是非是非見にいらしてくださいなー!!
そうそう、9月は大阪セブンデイズ緑橋と
京都の拾得との講演でしたが
9月はもう一本ライブが増えそうです。
追って詳細UPするので是非是非チェックをばーーー!!
年末に向けていろいろと準備をしています。
むふむふなことをたくさん考えておりますので
会いに来てやってくださいね!!
そう。
9月5日のセブンデイズ大阪ですが
ここで歌う最後のライブになってしまいます。
ずっとお世話になっていたセブンデイズ大阪が
9月で閉店することになったのです。
大阪で定期的に歌わせて頂くようになった最初のライブハウス。
まさかこんな日が来るとは思っていませんでした。
いや、想像はできたのかもしれない。
想像しなかっただけなのかもしれない。
ここで出会ったたくさんの仲間たちがいて
ここで目覚めたテキーラのおいしさもあったり
注:セブンデイズでは打ち上げでテキーラショットの一気飲みが科せられることがありますw(振る舞い酒)
ここで出会ったたくさんの音楽があって。。。
思い出や手にしたものは数知れない。
ここが大好きだというお客さんもミュージシャンも集まる素敵な場所。
それでもずっと続けていくことの難しさは
何事にもあてはまることだと思うのだ。
永遠がないことは万人が知りうる事実。
しかしそれを忘れてしまうのが人間。
そして忘れたいために音楽を聞いたり踊ったりするのもまた人間。
戒めを心に刻みながら
忘れたくない、忘れてはいけないことを
反芻して生きていく。
セブンデイズ緑橋が閉店するのは
わたしにとっても
関わって来た人たちにとっても
人生の中の1つのプロセスかもしれない。
その先に素敵な未来が待っていると信じて
私たちは歩みを進めていくしかないんだ。
いや、進んでゆけるんだ。
あの場所が吸い込んだ音たちと
いっぱい共鳴しながら
5日は思いっきり歌いたいと思います。
是非にいらしてくださいね。
お待ちしてます。
合掌
スポンサーサイト


