fc2ブログ

sheena's blog

関西を拠点にソロで活動している  シンガーソングライター       佐々木詩菜「sasaki-sheena」です

京都 西院 Overgroundな夜

私のバンドでも鍵盤を弾いてくれている
花田えみちゃん企画、京都西院のOvergroundでの夜。
東京からSuzuKenさんというギター弾語りシンガーソングライターさんをお迎えして
お届けしました。

実は、ここ、西院は京都のわたしの地元といっても過言ではありません。
学生の頃からずーーーーっっとこのあたりに住まわせてもらってるのです。
私にとって京都イコール西院。
そんな場所でのライブはなんだかとっても不思議な感覚になりました。

実は幾度となくお店の前を通らせてもらっていたBar Overgroundさんも初めまして。
学生の頃からよくご飯を食べに行かせてもらっている鉄板焼き屋「あじしん」に
Overgroundのマスターさんもよく行ってらっしゃるそうで
やっぱりつながってるんだなあと実感。


そんなお店の中はこんなに素敵なおしゃれな空間。

IMG_4486.jpg

これ、何にも修正してない色合いですからね。
映画の中にでも入ったみたいなお店。
むちゃくちゃ居心地よかったなあ。

そして、以前福井舞さんのオープニングアクトをさせて頂いた時に
打ち上げでお邪魔した左京区にある美味しいご飯屋さん、「嵐まる」のマスターが
入院中にも関わらず、病院抜け出して来てくださいました!!(爆)
しかしながら、マスターは体は超元気で一緒にお写真もぱしゃり。
IMG_4489.jpg

マスター、門限間に合ったかな!?
ほんまにありがとうございました!
また会いに行きます!!

IMG_4487.jpg

お店の前には素敵な看板。
たけしさんありがとう。


今回は花田えみちゃんとのピアノデュオ。
わたしのオリジナルを全曲えみちゃんのピアノでうたいました。

ギター以外でのアプローチだと
こんなにニュアンスが変わったりするんだっていう発見。
そしてギターを持たずにハンドマイクで自分の歌を歌うってのが
こんなに気恥ずかしいことだなんて想像だにしていませんでした。

丸裸。

でもじつはこれ、いまのわたしのテーマだったりするんです。
いかに「自分」になれるか。
あるがままの「自分」に在れるか。

そういう意味で
SuzuKenさんのライブは本当にすばらしかった。
SuzuKenさんはどこまでもSuzuKenさんだった。

そういうライブ、とっても素敵だなと思う。

音楽にもっと向き合えば
音楽もこちらに心を開いてくれる
さすれば
かっこつけなくたって
ありのままの自分で歌えるようになるのかななんてことを
考えていました。


いつもで聞いていたい
歌声とえみちゃんのピアニカとの融合でした。

最近、ほんとえみちゃんのピアニカに涙腺緩まされることが多いです。。。



そんな素敵おふたりと!!!

IMG_4494.jpg


お越し頂いた皆様、
Overgroundスタッフの皆様、
えみちゃん、SuzuKenさん、またお会いしましょう!
ほんとうにありがとう!!


合掌

スポンサーサイト



PageTop

リハーサルん〜京都α−Stationにてラジオ収録!!

IMG_4481.jpg

むふふ。
これは今日のお昼ご飯です。

28日のリハーサルのために
鍵盤の花田えみちゃんのご自宅へお邪魔しましたらば
なんとえみちゃん特製のグリーンカレーを頂いちゃいました♪
彼女曰く
「なんかめっちゃ辛なってもーてんw」

一口頂くと

。。。。うんw
確かに辛いw

しかしながらずーっと続く辛さではないので
ぱくぱくいけてしまうウマさ!!
カシューナッツと鶏肉とオクラのハーモニーが絶妙でした!!
えみちゃん、ごちそうさま!!
わたしも作れるようになりたい!!


もちろん練習もピアノと絶妙なはーもにーで
素敵な時間になりましたのよ♪


そしてえみちゃんに別れを告げてからは
向かうはCocon烏丸オフィス内にあります、
京都α–ステーション。
ラジオの収録に行かせていただきました!

毎週金曜25時〜放送中の
「RADIO SPOT RAG」にゲスト出演します。
パーソナリティのレディギタリスト、安達久美さんと
Live Spot RAG店長の秋葉さん。



IMG_4480.jpg

いつもお世話になっていますw
スタジオでお会いすると変な感じですねw


たっぷり30分お二人とゆるーりトークいたしましたので
よろしければお聞きくださいね。

こちらのO.A.は
12月20日(金)の25時〜です!

京都のみなさま、チェックしてみてくださいねー!!



うし。
今日も良き日をありがとう。


合掌。

PageTop

京都ROOTER×2

岐阜から関西へ帰ってきて間もなくのライブでした。
京都ROOTER×2。

IMG_4477.jpg


5周年企画ということで
東京から、阿部真央さん等メジャーアーティストさんのサポートを多数されている
西川進さんという大御所ギタリストさんの「晴れ男ツアー」ファイナルに
ご一緒させていただきました。

そして2度目ましてのエバラ健太さんもご一緒でした。
アンジェラ・アキさんのドームツアーのオープニングアクトや
楽曲提供でも知られているシンガーソングライターさん。

この方とお会いしていなかったら
新相棒、マチ子の存在はあり得ないのです。

そもそもサムピックを探していた私に
エバラさんおススメのサムピックが江坂においてるからってんで
寄ってみたら見つけちゃったんですよね。
マチ子を。


この日、エバラさんにもマチ子を
少し引いて頂きましたらば
「うん、いい音。素敵なギターだね。」と
お褒めにあずかりました。。。

ありがたきしあわせ。


そして初めましての森田大地さん。
京都出身、京都在住のギター弾き語り。
素敵な声の歌い手さんだったなあ。
出番前とても緊張されていて
「出番前って、何してはるんすか?」という質問に
「パズルゲームとかっすかね笑」
と全くやる気のない返答をしてしまった佐々木。




この日一日を振り返れば
ほんとうに色んな感情が押し寄せて様変わりして色を変えて
ぐわんぐわんなってました。

真髄を引っ張りだす。
それを知り、受け入れる。
それを光らせる。
種の芯の部分を
あらわにすることって
単純なようで難しい。

やっぱり人間修行なのだなと痛感。


一番前に座ってくださってる方が
まぶたにいっぱいに涙を溜めて
聞いてくださっていたことは

きっと一生忘れないとおもう。



本当にありがとう。


IMG_4475.jpg



お集りの皆様
スタッフの皆様
出演者の皆様
応援くださったみなさま
本当にありがとうございました。




合掌

PageTop

岐阜M's Live Hall


感無量。

無事に今しがた関西へ戻り
思うことは

やはり繋がりあってナンボ。
そして自分から動く事の大切さ。
動いてナンボ。

巻き込んで巻き込んでプラスのスパイラルを産めば
それは必然的に温かい道標への導き。

それを痛感した二日間だった。

明日は京都!
思いっきりうたいます!!

■2013.11.25(月)

京都ROOTER×2

『Sound Identity』
http://t.co/V2DJX9s3qw

開場18時半
開演19時
前売2,500
当日3,000(D別\500)

【出演】
西川進
エバラ健太
佐々木詩菜
森田大地

PageTop

Bar Rock Shore



私の曲がお酒になりました。

蜩の鳴く方へと
金星。

マスターのはまさんが
この日のギタリスト、うめちゃんとのツーマンの為に作ってくれました。

レギュラー入りも果たしました!!

やったね!


カヴァーあり、オリジナルありの
盛りだくさんのライブ。


そして成功した
うめちゃんの誕生日サプライズ。

ええ顔したはりましたなぁ。

お久しぶりの皆様や
はじめましてのお客様、
広島からお越しのお客様もいらっしゃり

ありがたきしあわせ。


出会ってくれた皆様ありがとう。

色んな繋がりを経てここまで来たことを思うと
改めて生かされているなぁと思う、今日この頃。


今日の岐阜もしっかり歌って来ます。

PageTop

京都西院でうたいます!!

来週ですが
京都西院でのライブです。
私の住む町でのライブ。

お知らせが遅れてしまったことをお詫びいたします。

是非にお近くの皆様遊びにいらしてくださいませ!!


花田えみちゃんのピアノだけでハンドマイクでうたいます。

----------------


11月28日(THU)

~Over Groundな夜~

SuzKen(Vo.Gt)
佐々木詩菜(Vo)
花田えみ(Key)

@bar OVER GROUND

京都府京都市右京区西院坤町 都興業ビルB1F
TEL 075-313-5348

OPEN 19:30
START 20:00
CHARGE 2000円(1D別)

躍動感のあるリズムに詩のせて、独創的な世界観を作りあげるSuzKen from 東京。福井出身の故郷系歌唄い佐々木詩菜。2人のシンガーソングライターと鍵盤弾き・花田えみの音紬ぎ♪

PageTop

2013.11月〜12月のライブ情報

年末までーーー!!かけめぐるーーー!!1

■2013.12.25(水)


佐々木詩菜 × ヨウヘイ 2マンライブ
『Starting Over』


会場 Live Spot RAG

京都市中京区恵比寿町534-25
エンパイヤビル5F
TEL&FAX 075-241-0446
http://www.ragnet.co.jp/live_spot_top.html


開場:18:00
開演:19:30

前売:2000円(2オーダー別途)
当日:2500円(2オーダー別途)


【出演】
佐々木詩菜(Vo,G)
ヨウヘイ(Vo,G,P)


http://www.ragnet.co.jp/live_spot_top.html

■2013.12.22(日)

【閑雅な激情】

会場 京橋SEVEN★DAYS

〒534-0024
大阪市都島区東野田町5-3-26
TEL 06-6358-6002
http://osaka7days.com/kyoubasi/index.html

開場17:30
開演18:00

前売¥2500
当日¥3000
(1ドリン別途\500)

【出演】
ヒグチアイ
後藤雪絵
葉山久瑠実
Utaco.
佐々木詩菜
田中翠
山下かりん

http://osaka7days.com/kyoubasi/index.html

■2013.12.18(水)

会場 Second room

〒617-0002
京都府向日市寺戸町西田中瀬3-4 FORUM東向日3F
▼阪急東向日 東改札口より徒歩2分
▼JR向日町駅より徒歩6分
※ビルの1階が焼き鳥「鳥貴族」さんです。
http://www.ilfmusic.com/tenpo.html

※詳細未定


■2013.12.13(金)

会場 溜まりBar夕焼け

〒604-8261
石川県白山市幸明町 134 
Community Space noppo 内
TEL 076-287-5563

http://noppo.cu-tablet.com/public_html/yuyake/yuyake.htm


※詳細未定

■2013.12.1(日)

【KOBUちゃんワールドVol.385】

会場 Live & Salon 夜想

〒604-8261
京都市中京区油小路通御池南西角 式阿弥町137-1
三洋御池ビルB01F
TEL 075-211-0901
http://www.yaso-net.com/


開場18:30
開演19:00

料金¥1500
(1ドリン別途)

【出演】
あかり
パンチラ先生
フジタスミト
佐々木詩菜

http://www.yaso-net.com/

■2013.11.25(月)

KYOTO ROOTER×2
~5th Anniversary~ 
『Sound Identity』


会場 京都ROOTERX2

京都府京都市下京区四条堀川通西入唐津屋町538サニービル
Tel 075-811-4158
http://www.rooterx2.com/

開場 18:30 
開演 19:00

前売:2,500(D別\500)
当日:3,000(D別\500)


【出演】
西川進
エバラ健太
佐々木詩菜
森田大地


ご予約受付開始
2013年10月15日 13時より

【メール予約について】
ご予約受付メールアドレス
info@rooterx2.com



※ご予約方法※

件名に「11月25日『Sound Identity』予約希望」、
本文に「ご予約者名」「ご予約枚数」「お電話番号」「目的のアーティスト」を記載の上、 info@rooterx2.comまでメールを送信してください。

2~3日でKYOTO ROOTER×2よりご予約完了通知のメールを送信いたします。
4日以上たってメール返信がない場合はKYOTO ROOTER×2までお問い合わせください。

携帯電話からご予約される場合はinfo@rooterx2.comからの返信メールを受信できるよう設定をしてください。

ご予約数が定数に達した段階で受付を終了いたします。


【お問い合わせ先】
KYOTO ROOTER×2
MAIL info@rooterx2.com
TEL 075-811-4158(15:00~23:00)

http://www.rooterx2.com/

■2013.11.24(日)

【Juke Joint vol.4】

会場 M's Live Hall

〒500-8323
岐阜市鹿島町5-11
TEL058-251-3663
http://ms-music.jp/mslivehall

開場18:00
開演18:30

料金¥1800
(1ドリン別途)

【出演】
Kiyotaka Arai
中山将
黒崎ちえみ 
佐々木詩菜

http://ms-music.jp/mslivehall


■2013.11.23(土)

【KiyotakaArai&佐々木詩菜ツーマンライブ】

会場 Bar Rock Shore

愛知県名古屋市中区栄3丁目4-26  4F
TEL 052-262-1480
名城線・東山線 栄駅より徒歩3分

http://www.rockshore.biz/


開場18時
開演19時
テーブルチャージ¥2000(オードブル付)+飲食+投げ銭

PageTop

奈良へりはーさるん。

12月13日の金曜日に行われる、石川県白山市の溜まりBar 夕焼けでのライブに向けて
パーカッションの池田安友子さんとリハーサルでございましたん♩

奈良にお住まいの池田さん。
近鉄にゆられお家のある生駒まで伺いました。

本当に静かで心やすらぐ所。

IMG_4350.jpg



ほへーっとなりながら
音に身を任せる。

安友子さんとの演奏はとても久しぶりですが
一緒に演奏させて頂くうちに
体もこころもほかほかになってきます。


いつも安友子さんは
歌を本当に大切にしてくれて
歌詞の意味、言葉で表現できない瞬間を
音につめて表現してくれます。
だから
私が自分で知らなかった自分の曲のことを
安友子さんの音で知ることがしばしばあるのです。

思いっきり音をぶつけ合った後は
安友子さんパパ特製のしそジュースを頂きましたん♩


安友子さん♪
「はいっ、どーぞ♪」

IMG_4431.jpg


きれいないろー!!

IMG_4430.jpg



美味しく頂きました♪


それとこちらも♪

IMG_4435.jpg

モンブラン。。。。♪



心も体もおなかもほっかほかの二人なのでした!!


安友子さん、ほんまにたくさんありがとうございました!!!





この二人の演奏が聴けるのは、
12月13日(金)、石川県白山市にあります、溜まりBAR 夕焼けにて!!
是非是非、みなさまお越し下さいませーー♪♪



PageTop

阪九フェリーから大正サレガマ




九州から大阪へのプチツアーの千秋楽が大正にあるインドカレー屋さんサレガマでした。

前日の阪九フェリーでは1年ぶりにご一緒させていただいた吉仲ラーさんと一緒に演奏させていただきました。
茨城県からお越しのおとうさんたちに
「頑張れよっ」と励まして頂き、
ご飯を食べたらとっても眠くなってきて
あっという間に寝てしまいました(笑)

朝方大阪に到着しサレガマに入ると
とっても落ち着くすてきな空間で
家に帰ってきたかのように
ほへーっとなってしまいました。

Key's jammyのお二人のリハを見ながら
あーーえーーなーーなんて思っていました。

SAXの内藤大輔さんとのデュオもとても心地よく演奏させていただきました。

Key's jammyも久しぶりに聞かせて頂きましたがとても素敵だったなぁ。
種という曲が大好きなのです。



この日は事前にご予約いただいた分が満席に達していわゆるソールドアウトってやつでして

ほんまに満員のお客様、雨が降るなか会いにきてくださり
ありがとうございました。
本当に嬉しかったです。

個人的に12年ぶりに再会する友達や
高校の頃から私の面倒を見ていてくれている(笑)友人。
最近音楽を通じて出会った新しい仲間達が応援に駆けつけてくれたりしたのでした。

全然繋がりのなかった人達がこうして繋がっていくのは
やっぱりなんだか嬉しい事。

そしてこのイベントの立役者の一人、
マスターのガンボさん、PAもし、ドリンクも作り、カレーも出して。。。という忙しさ!!
頭あがりません。
たくさん美味しいご飯ありがとうございました!!
そして誘ってくれたkeysのえみちゃん、ゆきなさん、一緒に演奏してくれた内藤さん、いつもありがとう!!



たくさんのありがとうで溢れた2マン。

またサレガマに戻ってきます。

PageTop

熊本CIB弾語り大会!

小倉をてっぺん位に出て
熊本に到着したのが16時頃。
鈍行電車に揺られて景色と睡眠と共に3時間。
癒しの列車旅でした。

熊本は4月以来の訪問。
3ヶ月に1回ペースでお邪魔していたからすごく久しぶりと思いながら
町を歩くと
思い出が溢れて来てそこはさながらふるさと。

歌を歌わせて頂くようになってからは
ほんとうにそういった場所がたくさん増えた。

待っていてくれる人がいてくれるってのは
この上ない幸せなこと。

合わせて2ステージ歌わせて頂いた今日も
夜も遅くなっているのに
お仕事終わりに駆けつけてくれた方もいらっしゃって
本当に嬉しかったのです。


熊本の弾語りの皆様とご一緒できることは
私にとってもとても刺激的な夜で
たくさんアイデアも頂いた。

しっかり持ち帰って
またこれをみなさんと共有できるようにしたいな。


次はまた来年かな。
生きていれば
必ず会える。
会いにきます。

ありがとう!

PageTop

ご予約満席のお知らせ

【緩やかにお知らせ】

11月17日(日)@大正サレガマ

Key's jammyとの2マン
『ほっこりカレーLIVE vol.1 』

有難く予約満席と相成りました。
キャンセルが出る可能性もありますので気になっている方はお店までお問い合わせくださいませ。

問:サレガマ
06-6555-0239



尚、他の公演につきましてはまだまだご予約受付中です。


皆様お誘いあわせの上、是非お越しください。

ご予約はHPメールフォームから、

http://sheenasite.web.fc2.com/1pc_top.html

ご質問あればお気軽にメッセージくださーい(o^^o)



■2013.11.15(金)熊本 Restaurant Bar CIB

■2013.11.17(日)大阪 大正 サレガマ

■2013.11.23(土)名古屋 栄 Bar Rock Shore

■2013.11.24(日)岐阜 M's Live Hall

■2013.11.25(月)京都ROOTER×2

■2013.11.28(木)京都 西院 Over Ground

■12月1日(日)京都夜想


■12月13日(金)石川 bar夕焼け

■12月18日(水)向日町 Second room

■12月22日(日)京橋SEVEN★DAYS

■12月25日(水)京都RAG ※2マンライブw/ヨウヘイ

PageTop

阪九フェリー船内ライブ!





およそ3ヶ月ぶりの阪九フェリーでのライブです。
九州へ渡るのもこんだけ空いたのは久しぶりです。
少しパラついた雨も今はあがっています。

昨日は平日だったのですが修学旅行生やツアーのお客様たちで満員御礼の船内。

南島原市の中学生のみんなと先生方が
マイクスタンドの前に体育座りで大いに盛り上げてくださいました。

最後の曲のアウトロ弾き終わるか終わらへんかのところで食い気味に
「アンコール!!アンコール!!」とあっついアンコールまで頂いて
感謝感激でございました。

みんな、さいこーや。


生徒さんたちのまっすぐでキラキラしたいくつもの視線に
私も胸をときめかせて
まっすぐに歌を歌わせて頂けたように思います。

先生方も「長いこと教師やって何度と修学旅行に出かけたけど
ライブが聞けたは初めての経験です。一生の思い出ができました、ありがとう」

と養護教諭の野口仁子先生。

いやいや、こちらの方こそありがとうですよ。先生。


余韻に浸っていたらなんだか寝れなくなってしまって
曲の種がぽつりぽつりと寝床で落ちてくる。

素敵なインスピレーションを頂いた。

ライブ後は
なんだか非常勤の先生(私w)の送別会のような撮影会に仕上がりました笑

生徒さん以外にも
たくさんの方が足を止め、じっとこちらを注視して歌に耳を傾けてくださっていたのがわかって
こちらもとても胸が熱くなりました。

聞いて頂いたすべてのみなさん、本当にありがとうございました。
また必ずどこかでお会いしましょう。

さ!熊本へ出発です!

PageTop

せぶんでいずからもろもろ



11月8日の京橋SEVENDAYS。

とても素敵な時間ですっかり写真を撮るのを忘れてしまった。

東京からkiyomiちゃん、菅田紗江ぽん、そして西宮から葉山久瑠美ちゃん。

全く違う音楽の表現の仕方の4人だけど
実は根っこは同んなじなんじゃないかと
凄く感じた日だった。

もっと丸裸になりたいなぁって他のみんなを見て思ったよ。

飾らないってめちゃくちゃかっこいい。


そのあとは菅田紗江ぽんを京都の我が自宅に拉致り、夜遅くまでぎやーるずとーく。


素敵な時間をありがとう。


そしてマイニューギタレのピックアップを取り付けてもらいに
いつも見て頂いてるイーストビレッジギターズのがんさんの元へ行ってきました!


がんさんに会うと心もリペアしてもらえる様な気がするのです!!
丁寧な気づかいが温かい、素晴らしい職人さんです!!


しっかり取り付けてもらったピックアップでマイニューギタレ、マチ子と共に熊本へと出発です!!

きーーーん!!!

PageTop

おくじょうくうかん@本町




大阪本町の駅からほど近い、商店会の一角のビルにて
ビルの改装記念祝いのライブが行われました。

本来はビルの屋上で行われるとのことでしたが

残念ながら天候危うかったため、
ビルの中でのお祝いイベントになりました。

総勢5組の色んなアーティストさんが集い
それぞれの音で祝福をしました。


お写真はライブの様子と、ビルのオーナーさんのワンちゃん、べんべん。

この子がまた、いい仕事してくれはったんです。

ライブ中にステージで出演者と共演したり、
そのステージで歌われて居る曲にストーリーをつけるかのように
走り回ったり、隠れたりしてむちゃくちゃ可愛かったんですねぇ。

はーー!
ワンちゃん、らぶ。。。


このイベントを通じて、
また新たな繋がりや輪が出来た事、
ほんとうにありがたく思っています。

オーナーの伊坂さん、
繋いでくれたKuwayama Bandのみんな、
共演者の方々、そして来てくださったお客様、みんなみんなに感謝です。


声をかけてくださった皆様も、またきっと会える。

そう本当に思える素敵な空間、おくじょうくうかんでした。


ありがとーーーー!!!

PageTop

平井ミエさんとの和音堂の夜



起こしいただいた皆様、どうもありがとうございました。

大阪出身の現在東京在住の歌唄い、平井ミエさんとの夜でした。

ゆっくりお互い1時間ずつ位歌わせていただいたでしょうか。

カバーや久しぶりに歌うオリジナルもやったり
ゆっくりじっくりお届けしました。

久しぶりに歌わせていただいた和音堂。
オーナーはせさんとも
お久しぶりでお元気そうで何よりでした☆



平井さんとは
初めましてだったけど
実は繋がっている事が判明して
色んな話をさせていただいた。

結構突っ込んだ音楽談義もさせて頂いて
私も頑張らなくちゃって
凄く感化された時間でした。

またきっと東京で。。。と約束して
それぞれの帰路につきました。


リハーサル終わりには
近くの六曜舎珈琲にてミルクコーヒーを頂く。

久しぶりに入ったけどなんか落ち着くんだよなー。


ここ2日間は京都だけど久しぶりの場所で歌わせて頂いてなんだかとても感慨深いものがあった。

1年後、5年後、もっと先の私に
胸張ってたいし
笑ってて欲しいから

今はコツコツとやるべき事を丁寧に。

それしかないんだぜって
また自分に言い聞かせる。


さ。明日は本町で歌います。
昼間のイベントなので今日はそそくさと寝床につこう。

その前に少しだけ。


マチ子とお話してからね。



おやすみなさい。

PageTop

お写真のっけわすれた。


ありがとうーーー!!!

PageTop

京都府立医科大学トリアス祭

にて歌わせていただきました。

大学の学園祭で歌わせて頂くこと
実は初めてかもしれない。

去年は
北九州、遠賀郡の水巻小学校のバザーで歌わせていただいたなあ。

気がつけば秋はどこかの学校で歌わせて頂いている。

ありがたいことだなあ。


ここ、京都府立医大の軽音楽部は
わたしにとっては少しゆかりのある場所です。

岡田彩香ちゃんというピアノの弾き語りの歌い手さんと
スプリットCDをnanoで作ったとき、エンジニアをしてくれた阿部ちゃんが
ここ府立医大の軽音楽部の部員だったこともあって
こちらの部室には打ち合わせや音作りの為にちょこちょこお邪魔したことがあるのだ。
みんな元気かな。



いろんなことが思い出されて
いろんな思いで今日は歌わせて頂いた。


部員のみなさまや
他からお越しのお客様に見守られながら
ゆったりと歌わせていただきましたよ。

みんな、じーっとこちらを見つめて
まっすぐに正面からきいてくれて
ほんとうに嬉しかったな。


ひとりひとりのみなさんの脳裏には
きっとどこか記憶をかすめる瞬間があったかもしれないし
そうじゃなくても
こんなこと感じてる人もいるんだなって思ってもらえて
すこしでも柔らかな気持ちになってもらえたら
それはとても幸せです。


京都府立医大軽音楽部部長さまを始め
スタッフ、演者の部員のみなさま、
本当にお世話になりました。

明日、あさっても素敵な思い出に残る
お祭りになりますように!


ありがとう。


明日は京都、久しぶりの和音堂にて歌います。

PageTop