
@セブンデイズ京橋でした。
本当に素晴らしいミュージシャンとの競演。
凌ぎを削り合い
各々が進む道の中でこうして一夜で混ざり合う化学反応ってのは
タイバンならではだと思います。
7組という大イベント長丁場に及びましたが
お越しの皆様本当にありがとうございました。
山下かりんちゃんは初めましてで
お名前は色んなところで拝見していましたが
とてもしなやかでまっすぐな嘘のない言葉がとても印象的で
たまに投げぱなしの歌詞たちもとても心に残るステージでした。
田中翠ちゃんは前回見させて頂いたときと全く別人になっていてむちゃくちゃかっこよかった。
やりたい音楽をまっすぐに歌うっていうことは
こんなにキラキラ人を輝かせるんだということを
再確認させられました。
お久しぶりのUtaco.ちゃん、ことうーちゃんは
私を東京につれていってくれた人のうちの一人。
去年の5月に詩フェスという素晴らしいイベントに呼んでもらって飽くなき挑戦を続ける尊敬する人のうちの一人。
飾らないことばとメロディがとても素敵なのだ。
葉山久瑠美ちゃんは
彼女が18歳の頃に西宮RJでご一緒した時からは考えられないほどの
ミュージシャンに成長していて
独特の切り口からの楽曲はまさにシンガーソングライターそのもの。
ともすれば人には言いたくない様なかっこわるいといわれかねないことすらも
詩にしてしまう彼女が本気でかっこいいです。
後藤雪絵さんは
この日のタイバンのみなさまの中では1番長いお付き合い。
昔からブレない芯の部分がとてもカッコよくて
でもどこかもろさも兼ね備えているのが楽曲のしなやかさを生んでいるのかなとやっぱり素晴らしかった。
ヒグチアイちゃん。
この方に関しては単純に私がファン。
クラシックピアノを彷彿とさせる作りこまれた楽曲に
切なさと内に秘める焦燥を見事に聞く人に思い起こさせる声。昔から知っている曲もアレンジを変えたりしていて
ほんまに圧巻やった。
個人的に雪絵さんとアイちゃんが一緒にセッションさせていただいた特に私の好きな曲を歌ってくれたのが
とても嬉しく印象的だった。
なんか、完全に一お客様のブログになっているけれども
それほど昨日のイベントは素晴らしいものだったのだよ。
私は私で
これが私のですといえるライブが出来たのかなぁなんて思ったりしてます。
京橋の真ん中でみんなをふるさとに連れていけるようなライブが出来たかなぁなんて。
こんな素敵なイベント、自分でも企画できるようになりたいなぁと思いながら
朝まで打ち上がり、
京阪で爆睡して京都に帰りました。
さて。
今年も残すところあと1本になりました。
まだまだご予約受け付けております。
12月25日はRAGへ。
■2013/12/25(水)
於:京都 Live Spot RAG
ヨウヘイ vs 佐々木詩菜2マンライブ
~Starting Over~
出演
ヨウヘイ(Vo,G,P)
佐々木詩菜(Vo,G)
開場18:00
開演19:30
前売2000円
当日2500円