fc2ブログ

sheena's blog

関西を拠点にソロで活動している  シンガーソングライター       佐々木詩菜「sasaki-sheena」です

2019/06/24 幡ヶ谷36°5

東京公演、幡ヶ谷36°5での夜。
『Flower Road vol.1~喜びを運ぶ音~』無事終演いたしました。 お越しいただいた皆さま、共演者、お店の皆様、ありがとうございました。 
  
ご出演の林真世さんと36°5さんの共同企画ということで、化学反応が起こりまくった素晴らしき一夜でした。
台湾ご出身のEri Laoさん。沖縄の民謡を歌われるお声が素晴らしくその世界に浸り、
Andareさんは、今回3人編成で、国吉亜耶子and西川真吾duo名義の時からニアミスばかりでしたがようやくはじめましてを遂げられ、まさに圧巻のステージ。
そして主催の林真世さんはこの日レコ発、かつ共同企画の記念すべき初回!
お互いの感性がぶつかり合うことで起こる化学反応の凄さ、音楽の凄さを改めて実感した夜でした。
  
本当にありがとうございました!
  
次回36°5さんで、7/23に出演が決定しました。
 
そして大切な大好きなシンガーソングライター、黒崎ちえみさんのバースデーナイトに8/3も東京へお邪魔しますや!
高田馬場diglightへ!

スポンサーサイト



PageTop

ピコン♪と鳴る音を求めて

ひたすらに作詞中.
槇原敬之さんがどこかのインタビュー記事でおっしゃってました。
.
槇原さんは詩を先に作られるそうで、
これだ!という歌詞は神さまからのゴーサインが出るのだそう。
.
それこそ音が鳴るそうです。
ピコン♪て。
.
そうするとメロディも自ずとついてくるそう。
.
まだまだまだまだ修行が必要なのは言わずもがな、しかしながら求めてしまうこの音。
.
ピコン♪カモン!
.

PageTop

サレガマ カレーとギターとやさしい歌

大阪 大正区 サレガマさんでの夜 「カレーとギターとやさしい歌」無事に終演いたしました。 
.
お越しいただきました皆様、気にかけてくださった皆様、糸楠ゆっこたん、おがわてっちゃん、サレガマのガンボさん、シェフ・ヘムさん、本当にありがとうございました😊
.
サレガマさんの美味しいカレーに木のぬくもりに包まれる温かい照明の中、ゆっこたんの優しいテナーな歌声と美しいスリーフィンガーに、終始幸せな気持ちでおりました。
.
一瞬、そうだ、この後出番なのだと思うぐらい緩んでしまいましたが、ゆっこたんの魅力全開でした♪
.
そんなゆっこたん、7月20日は京都モダンタイムスでワンマンライブだそうです!
.
バンドサウンドでフィドルも入る素敵な編成!
是非皆様お運びくださいな♪
.
さて。おがわてっちゃんとの私たちのステージはこんな感じで進行いたしました。
.
---
☆セットリスト
.
22 years(てっちゃんソロ)
.
Creeping Up
close to you
空とぶ魚
蛍光灯
うたたね
falling slowly(映画:ダブリンの街角で より)
太陽
金星
あいのことば
.
enc.なんとなく なんとなく (ゆっこたんとコラボ)
.
--- 
.
ゆっこたんと出会ったのは、2014年ころ。
大阪のライブハウスセブンデイズがまだ緑橋にあったころ。
.
その頃リリースした「ハンカチ」や
てっちゃんと一緒に演奏しはじめた時の曲を中心にピックアップしました。
.
また新たなアレンジが生まれたり、
本当に音楽って奥深い。
.
アンコールのセッションは、ここでゆっこたんと一緒に演奏するとなったら、絶対これ!と思った「なんとなく、なんとなく」やさしい歌で締めくくり♪
.
温かな時間を本当にありがとうございました!!
.

PageTop